テーマ特集
秋の味覚狩り2016①
【神奈川で味覚狩り】平塚・花菜ガーデン、落花生の収穫体験が人気 手ぶら・当日申し込みOK
- 県立花と緑のふれあいセンター花菜ガーデン(平塚市)
- 2016年9月24日 神奈川新聞掲載

当日申し込みで参加できる野菜の収穫体験を、土・日曜、祝日を中心に行っている。幼児でも保護者が一緒なら参加でき、軍手や持ち帰り用の袋もある。手ぶらでできる人気の企画だ。
気軽に農業学習を楽しんでもらえるよう、当日受け付けにしている。そのため、1人が収穫できる量には上限がある。広報担当の綿引薫さんは「年間を通して収穫体験ができるように、スタッフが苗を植え付けています」と話す。
参加者は4歳から80代と幅広く、リピーターも多い。9月末までは落花生を収穫できる。45歳の男性会社員は「実の付き方や、どうやって採るのかが学べていい」と笑顔。4歳の男の子は「1人で落花生が掘れた。楽しい」と収穫を手に喜んでいた。
10月は体験は休み。11月はキュウリを収穫できる。

神奈川県立花と緑のふれあいセンター花菜ガーデン
住所 | 平塚市寺田縄496の1 |
---|---|
アクセス | JR平塚駅からバスで平塚養護学校前下車5分
|
電話 | 0463(73)6170 |
営業時間 | 午前9時~午後5時(11月4~30日は同4時まで)。11月30日まで無休 |
公式HP | http://www.kana-garden.com/ |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事の関連まとめ
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
テーマ特集まとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!