テーマ特集
秋の味覚狩り2016⑤
【神奈川で味覚狩り】トマト嫌いな子供も喜ぶミニトマト狩り 三浦の観光農園
- イジマ農園(三浦市)
- 2016年9月24日 神奈川新聞掲載

一年を通じ、野菜摘みやイチゴ狩りが体験できる観光農園。江戸時代から続く農家だったが、代表の飯島聡さん(60)が「畑で笑顔になってほしい」と、誰もが気軽に立ち寄れる農園にした。
トマト狩りは、新鮮なミニトマトなどが食べ放題。果肉が厚く、酸味が少ない楕円(だえん)形のミニトマト「アイコ」や、直径4センチ程度まで成長し、甘い「シンディスイート」など4種類ある。「ツヤツヤして、パーンと張りがあるもの」が、おいしいトマトだ。完熟していれば、優しく手でつかむと、へたからきれいに取れる。

化学肥料を一切使わないトマトはジューシーで甘みが強い。「『トマト嫌いな子どもが、自分で採ったトマトは食べた』とお母さんが喜んでくれることもある」(飯島さん)という。

イジマ農園
住所 | 三浦市南下浦町金田1534 |
---|---|
アクセス | 京急線三崎口駅からバスで松輪入口下車15分
|
電話 | 046(882)6772 |
営業時間 | 午前10時~午後5時 |
公式HP | http://iijimanouen.com/ |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事の関連まとめ
【サイト内関連記事】
→ 藤沢でトマト狩りするなら井出トマト農園 「品質管理に余念なし」(産地直売)
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
テーマ特集まとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!