うまい
海鮮料理
オーナーが釣り上げた鮮魚
- 2016年11月17日 神奈川新聞掲載

戦国時代の関東の覇者・北条氏の砦(とりで)をイメージした店内は、本格的な武家のたたずまいで厳かな気分になる。
自慢の魚は、「北條水軍」所有の船で「船大将」の吉田忠昭さん(51)と「頭領」の関伸さん(54)が伊豆近海で釣り上げたものが中心だ。「目の前にある豊かな海の幸を味わってほしい」という吉田さんのお薦めは、刺し身5点の「五代氏直(うじなお)盛り」(2580円)と「ねぎま鍋」(1人前1490円、注文は2人前から)。刺し身は、身が締まって程よい脂加減。鍋は、中トロのうま味が具材にしみ渡り箸が進む。
同店は、釣り好きの2人が「城下町らしい店に」と2013年にオープンした。歴史好きや地元愛の強い客が集まるようになり、かの「水軍」の話が酒のさかなになる日も多い。釣り仲間のソムリエ、田崎真也さんが選ぶワインを片手に、砦の宴(うたげ)は続く。

北條水軍
住所 | 小田原市栄町1の14の54、込山ビル2階 |
---|---|
アクセス | 小田原駅東口徒歩3分
|
電話 | 0465(20)0096 |
営業時間 | 午前11時~午後2時、同5~9時半(金土曜は同10時半)。L.O.は各30分前 |
定休日 | 月曜休み |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!