テーマ特集
親子で夏レジャー⑥
6階層の空間に100個以上の仕掛け
- 2017年7月29日 神奈川新聞掲載
夏休みシーズン真っただ中。「どこに行ったらよいのだろう」と、頭を悩ませていませんか。今年オープンしたアトラクションなど、この夏、親子で楽しめるレジャー情報をお届けします。(6/6)

【横浜・八景島シーパラダイス】 巨大立体迷路「デッ海(カイ)」
13日にオープンした日本最大級の巨大立体迷路。高さ13メートル、6階層の空間に、100個以上の仕掛けがある知恵と体力を使う新感覚のアトラクションだ。楽しみ方や難易度が異なる3つのコースがあり、子どもから大人まで楽しむことができる。
空中アスレチックを楽しめる「アドベンチャーコース」は、周りの景色を望みながら楽しめる「ジップライン」や、足場が揺れる「ゆらゆら一本吊(つ)り橋」、腕力が試される「ロープトロッコ」などスリル満点のアトラクションがずらり。

各コース共にゴールは高さ10メートルの頂上に位置し、記念撮影スポットに。途中退出も可能。
営業推進部の斎藤朋さん(26)は、「お好きなコースを選んで、潮風を感じながら楽しんでほしい」とアピールした。

横浜・八景島シーパラダイス
住所 | 横浜市金沢区八景島 横浜・八景島シーパラダイス |
---|---|
アクセス | シーサイドライン八景島駅下車すぐ
|
電話 | 045(788)8888 |
営業時間 | 平日午前10時~午後8時ほか |
公式HP | http://www.seaparadise.co.jp/ |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
テーマ特集まとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!