テーマ特集
ハロウィーン2017③
【ハロウィン・ムーンライト】限定醸造ビール「かぼちゃエール」で乾杯
- クラフトビア・ムーンライト(川崎市多摩区)
- 2017年10月21日 神奈川新聞掲載
近年盛り上がりを見せる「ハロウィーン」(10月31日)をもっと楽しく。家族で、親子で、仲間や恋人とこんな過ごし方はいかが? 神奈川県内の主なハロウィーンイベントと合わせて紹介します。(3/4)

地ビール醸造所に併設するパブレストラン。毎年10月下旬のハロウィーンの時期に、地元・多摩区のカボチャの甘みを引き立てた限定醸造ビール「かぼちゃエール」を販売する。
今年は約100リットル製造し、店で飲める生ビールと、テークアウト限定の瓶ビールを用意。毎年、販売開始と同時に飛ぶように売れるという。
カボチャを煮たり、蒸したりして醸造することで、特有の甘みと色味を引き出している。ホップの苦みを抑え、すっきり飲みやすい後口が特徴だ。代表の浅野悦子さん(45)は「今年は10月25日から販売する予定です。蔵出しの風味豊かな味わいをじっくり堪能してください」と来店を呼び掛ける。
アルコール度数は5%。生ビールはグラス300ミリリットル500円、瓶ビールは330ミリリットル630円。

クラフトビア・ムーンライト
住所 | 川崎市多摩区登戸1818 |
---|---|
アクセス | 小田急線向ケ丘遊園駅徒歩5分
|
電話 | 044(930)1018 |
営業時間 | 午後4時半(土日・祝日は午前11時半)~10時半 |
定休日 | 火曜休み(祝日の場合は翌日) |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
テーマ特集まとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!