かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 推し
  3. 漆塗りステンレス製タンブラー「金胎麗漆」 手作業で美しい曲線に仕上げる

推し ちょっとリッチ自分へご褒美⑦
漆塗りステンレス製タンブラー「金胎麗漆」 手作業で美しい曲線に仕上げる

  • 相和シボリ工業(川崎市高津区)
  • 2016年3月19日 神奈川新聞掲載

シェア・新聞購入ボタン

 忙しい毎日をリフレッシュしたい、自分にご褒美をあげたい-。そんなときにぴったりな、「手の届くぜいたく」を集めました。少しだけ特別な時間や味を楽しみましょう。(7/7)


美しい曲線に仕上げたステンレス製タンブラー
美しい曲線に仕上げたステンレス製タンブラー

【相和(あいわ)シボリ工業】ものづくりの魂を結集

 手作業で美しい曲線に仕上げたステンレス製タンブラー。表面を研磨して漆塗りを施しており、輝きと深い色合いが特徴だ。

 回転させた金属板にヘラを押し当て、さまざまな形に成形する加工技術がヘラ絞り。製品につなぎ目がないため耐久性が高く、野球場の照明などの部品にも使われている。この道50年で「かわさきマイスター」でもある大浪忠さん(69)、妻の美津江さん(61)、長男で工場長の友和さん(38)の3人が切り盛りする小さな町工場で、さまざまな製品を手掛けている。


家族3人が切り盛りする
家族3人が切り盛りする

 タンブラー開発のきっかけは、友和さんが「ヘラ絞りでコップは作れないの?」と知人に聞かれたこと。「できないとは言いたくない。挑戦してから結論を出す」というものづくりの魂で、デザイナーや漆芸家らと協力して開発した。

 完全受注生産で、手元に届くまで1カ月待ちだという。「漆は深みのある色合いが素晴らしく、使い続けていくうちに変化していくのも魅力です」と忠さんは話す。


相和シボリ工業

住所 川崎市高津区3の3の2
アクセス 武蔵溝ノ口駅からバスで橘出張所前下車4分
電話 044(888)6361
公式HP http://aiwasibori.com/

[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。

この記事の関連まとめ


ちょっとリッチに【神奈川・手の届くぜいたく7選】自分にご褒美

この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. リサイタル 「心に、ろうそくの炎のような温かさを」 ピアニスト・牛田智大、横須賀でリサイタル

    横須賀芸術劇場(横須賀市)

  2. フルーツタルト&カフェ 神奈川初上陸!!! フルーツタルト&カフェ「フルーツピークス」 横浜ポルタに10日オープン

    横浜ポルタ(横浜市西区)

  3. 上生菓子、和菓子 かわいらし過ぎて食べられない 和菓子處吉祥庵の上生菓子

    和菓子處吉祥庵(寒川町)

  4. K-Person 門脇麦さんに聞く ドラマで元天才バイオリニスト役「練習が大変」

  5. 横浜・野毛に横浜ドリームランドがオープン 人気飲食店の8店舗集結

    横浜ドリームランド(横浜市中区)

人気タグ