テーマ特集
みんな大好き♡たこ焼き・お好み焼き④
【江ノ島たこ焼きihoiho】こぼれしらす、たこまる・・・ 〝地産地消〟意識した大玉
- 2017年2月4日 神奈川新聞掲載
世代を超えて愛される“粉もの”料理の代表格、たこ焼き・お好み焼き。定番のソース味から甘いデザートまで変幻自在な味のバリエーションが楽しめる魅力的なグルメです。個性豊かな店や味を訪ねてみました。(4/6)

江ノ島たこ焼きihoihoの江ノ島こぼれしらすたこ焼き
生地に地粉をブレンドし、地元養鶏場から取り寄せる卵や地場産のネギを使うなど“地産地消”を意識した大玉たこ焼きが味わえる。
一押しはシラスがたっぷり載った「江ノ島こぼれしらすたこ焼き」(6個入り750円)。シラスの磯の風味とネギに店オリジナルのだしが掛かり、あっさりとした味わい。江の島名物のたこせんべいにはさんだ「たこまる」(300円)、だし汁で食べる冬季限定の「わんたこ」(600円)も人気メニューだ。


店主の栗原秀之さん(53)と妻の恵子さん(50)は、都内から転居し、江の島が一望できる国道134号沿いに念願の店を昨年12月オープン。「海の目の前でたこ焼き屋さんをやりたい」という子どもの頃からの恵子さんの夢を夫婦で叶えた。

江ノ島たこ焼きihoiho
住所 | 藤沢市片瀬海岸1の12の7、江の島ビュータワー1階 |
---|---|
アクセス | 小田急線片瀬江ノ島駅徒歩2分
|
電話 | 080(4069)5050(予約も可) |
営業時間 | 午前11時半~午後8時 |
定休日 | 木曜(祝日は営業) |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
テーマ特集まとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!