かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 推し
  3. 横須賀「相模屋」焼き鳥といえばココ 隠し味に昆布を使用

推し 酉年の締めに味わう鶏料理②
横須賀「相模屋」焼き鳥といえばココ 隠し味に昆布を使用

  • 相模屋(横須賀市)
  • 2017年11月18日 神奈川新聞掲載

シェア・新聞購入ボタン

 和洋中問わずさまざまな料理に登場し、食卓に欠かせない鶏肉。低カロリー高タンパクで、牛肉や豚肉よりも手頃な価格なのも魅力です。酉(とり)年の締めにぜひ食べておきたい、バラエティーに富んだ鶏料理を集めました。(2/6)


 横須賀で焼き鳥と言えば、真っ先に候補に挙がる店。店内外で味わえ、近づくと香ばしい匂いが辺り一面に漂い、ついつい小腹が減った学生や会社員、外国人などが立ち寄る光景は横須賀の風物詩にもなっている。


常に人だかりが出来る外店舗
常に人だかりが出来る外店舗

 「ひなどり」や「ボンポチ(鶏の尻尾)」、「つくね」などが人気ですべての焼き鳥は1本80円とリ-ズナブル。約5分間で33本焼き上げる「自動焼き鳥機」も稼働し、手を伸ばして1本つまむそばから、次々と焼き上がった串の山が築かれていく。

 店長の茂木陽一さん(44)は「しょうゆベースの焼き鳥のタレは隠し味に昆布を使ってます」と秘伝のタレの秘密をこそっと教えてくれた。


副店長の梶原さんとスタッフさん
副店長の梶原さんとスタッフさん

 店は同市安浦町で1959年から続く老舗精肉店が営み、毎日仕入れた新鮮な鶏をカットから串打ちまですべて自社工場で行っている。

 娘親子と立ち寄った市内在住の鈴木桂子さん(60)は「手軽でおいしいので週に2、3回は寄ってます」と顔をほころばせた。持ち帰りもできる。

【関連記事】「オーガニックグリル鵠沼海岸」厳選素材のチキンソテー 200gペロリ



相模屋

住所 横須賀市若松町1の1
アクセス 京急線横須賀中央駅徒歩2分
電話 046(824)5538
営業時間 午後1~9時
定休日 無休

[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. イベント 好評につきイベント規模拡大 横浜おいも万博2023

  2. 横浜・野毛に横浜ドリームランドがオープン 人気飲食店の8店舗集結

    横浜ドリームランド(横浜市中区)

  3. ヴェルニー公園に開店したイタリアンレストラン アマルフィイ マリナブルー

    アマルフィイ マリナブルー(横須賀市)

  4. さっぱり♪ こだわりの石鹸 森石鹸(茅ケ崎市)

    森石鹸(茅ケ崎市)

  5. 冬の定番♡今夜はおでん 八州屋(横浜市港北区)のおでん種 手頃な価格で20種類以上

    八州屋(横浜市港北区)

人気タグ