テーマ特集
奥深い食パンの世界③
ふんわりもっちり食感 パンの耳までおいしい食パン、その名は一本堂
- 一本堂 相模原橋本店(相模原市緑区)
- 2018年4月21日 神奈川新聞掲載
材料や発酵方法、焼き方によってさまざまな味わいや食感が楽しめる食パン。こだわりの材料や独自製法を打ち出し、差別化を図る評判店や専門店が続々と登場しています。シンプルに見えて奥深い、食パンの世界へ誘います。(3/6)

【焼きたて食パン専門店一本堂 相模原橋本店】好みの厚さにカットしてもらえる
2013年に大阪で創業し、現在全国に80店舗以上を数える焼きたて食パン専門店。県内には6店舗あり、同店は16年にオープンした。
棚に並ぶ食パンは全てオーナー兼店長の朴喜淑(パクヒスク)さん(48)が焼き上げる。定番5種類を含む8種類の中で1番人気は、その名も「一本堂」(1斤260円)。プレーンタイプの食パンで、12センチ四方のコロンとした見た目ながらずっしりと重く、ふんわりもっちりして耳(皮)までおいしいと評判だ。店頭で好みの厚さにカットしてもらえるサービスもある。

朴さんのお薦めは「れーずん」(1斤380円)。丁寧に選別し1週間ラム酒に漬け込んだ大粒のレーズンをふんだんに使い、レーズンが苦手な人にも好評という。どれも保存料は使っていないため日持ちは常温で3日間。土日には種類によって午前中で売り切れることもある。

一本堂 相模原橋本店
住所 | 相模原市緑区西橋本5の1の2 |
---|---|
アクセス | 橋本駅徒歩10分
|
電話 | 042(775)5868 |
営業時間 | 午前10時~午後7時(売り切れ次第終了) |
定休日 | 月・火曜休み |
公式HP | https://shokupan-ippondo.jp/ |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
テーマ特集まとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!