テーマ特集
いきもの遊具に会える公園②
全長9m! 地表に現れた恐竜の化石遊具
- 2018年5月5日 神奈川新聞掲載
ゾウさんにキリンさん、タコさんから、あのゴジラまで…見ているだけでも楽しい“いきもの”をモチーフにした公園遊具を集めました。新緑の季節、家族そろって公園へGO!(2/6)

約30ヘクタールの敷地に野球場、競技場、体育館などとともに1991年に開園した都市公園。園内中央付近にある「わんぱくひろば」にスケルトンザウルスがいる。
全長9メートル。恐竜の化石を模した遊具で、2005年に遊具をリニューアルした際、姿を現した。長い首と尻尾のほとんどは地中にあるが、地表に大きく突出した頭部や胴体に子どもたちが群がり、大きく開いた口の中に入ったり、頭蓋骨に上ったり、背骨の中をくぐったり…。歩き始めの子どもから小学生まで、年齢に応じて楽しみ方はさまざまだ。

園内には、ポニーや小動物と触れ合える動物園、水遊びのできる池などもあり、休日は親子連れでにぎわう。季節のバラと合わせて楽しみたい。

平塚総合公園
住所 | 平塚市大原1の1 |
---|---|
アクセス | JR平塚駅北口からバスで総合公園下車すぐ
|
電話 | 公園管理事務所0463(35)2233 |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
テーマ特集まとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!