かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 推し
  3. 田園彩るアジサイ5千株 ご当地弁当登場

推し 開成町あじさいまつり2018①
田園彩るアジサイ5千株 ご当地弁当登場

  • 2018年5月31日 神奈川新聞掲載

シェア・新聞購入ボタン

 のどかな田園風景が広がる開成町は、神奈川県内有数のアジサイの名所。田植えが終わった水田の縁を彩るようにアジサイが色とりどりに咲き誇ります。毎年、見頃に合わせて開催される「開成町あじさいまつり」の情報と、周辺のグルメスポットをご紹介します。(1/5)


6月9~17日に「開成町あじさいまつり」

 今年で31回目の開催を数える開成町最大のイベント。広大な水田地帯に約5千株の多様なアジサイが咲き誇り、さまざまな催しが行われる。

 メイン会場の「あじさいの里」では、同町のマスコットキャラクター「あじさいちゃん」の誕生日会に近隣のキャラクターが集まるイベント(9日)、神奈川県内の高校の部活動が吹奏楽の演奏やダンスなどを披露する(10日)。“かいせい”にちなみ、友綱部屋の魁聖(かいせい)関 との交流イベント(16日)や、神奈川県警音楽隊や自衛隊音楽隊のコンサートなど(17日)も。

ご当地米を使った「郷弁」など販売


 まつり期間中、ご当地グルメも販売。町内で収穫された開成米(キヌヒカリ)を中心に、昔ながらのおかずや副菜から作られた「郷弁」や、町産の米、弥一芋を使用した焼酎「やいちろう」など。アジサイの酵母で醸造した日本酒のお披露目も。


 サブ会場の「岡野あじさいの里」では地域住民によって丁寧に手入れされ、色の鮮やかさが際立ったアジサイが観賞できる。


あじさいの里

住所 足柄上郡開成町金井島1417−5
アクセス 小田急線新松田駅からバスで吉田神社入口下車、まつり期間は同開成駅からシャトルバス運行
電話 0465(84)0317
営業時間 午前10時~午後5時

[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. ポモロントマト 湘南J・RED(山北町)のポモロントマト 神奈川初のブランドトマト

    湘南J・RED(山北町)

  2. 神奈川のご当地パン 横須賀・中井パン店のポテチパン ポテトチップスにキャベツとマヨネーズあえた人気商品

    中井パン店(横須賀市)

  3. ウワサの自販機 いつでもヨックモック

    ラゾーナ川崎プラザ1階

  4. シルスマリア本店 神奈川の気になるソフトクリーム 「生チョコソフト」(平塚市)

  5. 岩手県野田村のふるさとの駅 神奈川の気になるソフトクリーム 「のだ塩ソフト」(川崎市高津区)

人気タグ