かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. うまい
  3. 報徳二宮神社内におしゃれなきんじろうカフェ 二宮尊徳の味を地魚などで再現、小田原

うまい 報徳二宮神社内のカフェ
報徳二宮神社内におしゃれなきんじろうカフェ 二宮尊徳の味を地魚などで再現、小田原

  • きんじろうカフェ・Café小田原柑橘倶楽部
  • 2018年7月26日 神奈川新聞掲載

シェア・新聞購入ボタン

左は小田原みかんのフローズンスクイーズ、右はカプチーノ
左は小田原みかんのフローズンスクイーズ、右はカプチーノ

 小田原出身の偉人・二宮尊徳(金次郎)を祭る報徳二宮神社の境内にある、緑が心地よい「杜(もり)のひろば」には、2つのカフェが隣り合い、オープンスペースでの食事や、土産品の購入ができる。


呉汁セット
呉汁セット

 「きんじろうカフェ」のお薦めは、尊徳が食べていた料理を再現した「呉汁(ごじる)」と地魚の炊き込みご飯などを組み合わせた「呉汁セット」(972円)。この時季は呉汁を冷やして提供し、さっぱりといただける。

 尊徳の教えを基に、小田原市片浦地区の柑橘(かんきつ)農家の支援に取り組む「小田原柑橘倶楽部」初の実店舗「Café小田原柑橘倶楽部」では、片浦レモンやミカンを使った土産品が並び、果汁をふんだんに使った「小田原みかんフローズンスクイーズ」(648円)をはじめ、サイダーやアイスクリームなど夏にぴったりのカフェメニューも提供する。「尊徳に親しむとともに、小田原産の食材との出合いになれば」と報徳会館広報の白石知土さんは話す。



きんじろうカフェ・Café小田原柑橘倶楽部

住所 小田原市城内8の10、小田原城隣接 報徳二宮神社内
アクセス 小田原駅東口徒歩15分
電話 0465(23)3246
営業時間 午前11時~午後4時(土日・祝日は午前10時~午後4時半)
定休日 不定休

[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. ポモロントマト 湘南J・RED(山北町)のポモロントマト 神奈川初のブランドトマト

    湘南J・RED(山北町)

  2. 神奈川のご当地パン 横須賀・中井パン店のポテチパン ポテトチップスにキャベツとマヨネーズあえた人気商品

    中井パン店(横須賀市)

  3. ウワサの自販機 いつでもヨックモック

    ラゾーナ川崎プラザ1階

  4. シルスマリア本店 神奈川の気になるソフトクリーム 「生チョコソフト」(平塚市)

  5. 岩手県野田村のふるさとの駅 神奈川の気になるソフトクリーム 「のだ塩ソフト」(川崎市高津区)

人気タグ