推し
ハーフ&ハーフ⑥
相模原「GOHAN」ハーフ&ハーフで楽しむ 飲食スペースを和洋で分割、気分で選んで
- GOHAN(相模原市緑区)
- 2018年6月30日 神奈川新聞掲載
「これを食べたいけど、こっちもいいなぁ」などと悩まなくても大丈夫。一度にダブルの味わいを楽しんでみませんか。おなかも心も満たしてくれる「ハーフ&ハーフ」。八百屋&カフェ、和食&洋食というスタイルのお店とともに紹介します。(6/6)
橋本駅南口の通り沿いに昨年オープン。昼はランチ、夜はちょい飲みや気軽な宴会にもうってつけのバルとしてにぎわう同店は、店内が“ハーフ&ハーフ”だ。すっきりとシンプルな印象の「和食スペース」と、ナチュラルなインテリアで落ち着いた雰囲気の「洋食スペース」に分かれている。


オーナーの虎石豊さん(43)が、フロアごとに和食や中華料理に分かれていた飲食店をヒントに始めたという。「初めて来た人は少し戸惑うかも」と笑いながらも、「その日の気分で(和洋)どちらか選べるし、家族で来て意見が分かれたときも対応できます」と自信をのぞかせる。

ランチタイム定食の1番人気は「からあげ和風タルタル」(850円)。一方、洋食はスープカレーやパスタなどが人気。スパークリングワインを含む飲み放題のコースなどもあり、女子会にもお薦めだ。


GOHAN
住所 | 相模原市緑区橋本2の9の11 |
---|---|
アクセス | 橋本駅南口徒歩4分
|
電話 | 042(775)7580 |
営業時間 | 午前9時~午後10時半L.O. |
定休日 | 不定休 |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!