テーマ特集
美味♡絶品バーガー⑥
砂栽培レタスがたっぷり
- VERDURA(大和市)
- 2018年9月15日 神奈川新聞掲載
うま味を凝縮したパテを、相性抜群のバンズで挟んだボリューム満点の魅力的なハンバーガー。中には、自家栽培の新鮮野菜や地魚を使ったものも。味わってみたい、各地の「絶品」を紹介します。(6/6)
【VERDURA】ハンバーガー

「砂栽培農場」の看板を掲げる農場直営カフェ。併設のビニールハウスで、店長の木村洋輔さん(31)自らが砂で野菜を育て、さまざまなメニューに取り入れている。
中でも人気を集めるのが、サニーレタスをたっぷり挟んだハンバーガー(ドリンク付き、550円)だ。パテは、家庭で作るハンバーグのような分厚さがありジューシー。レタスは味が濃く、本来の苦味もバランス良く感じられる。トマトを使った手作りソースが一体感を生み、食欲をそそる。

コマツナやラズベリーのスムージー(100円増しでセット可)、自家製フライドポテト(50円)を合わせるのもいいだろう。
連作が可能な上、農薬や成長促進剤が要らないという砂栽培。「安心安全なものを届けたい」(木村さん)と、カボチャやニンジンなども手掛ける。これらの野菜は、スープやカレー、デザートとして店内で楽しめるほか、店頭でも購入可能(一律150円)。

食べてみました
究極の産地直送野菜を使ったハンバーガー。ふんだんに使われるみずみずしいレタスは、歯応えも良く、おいしさと満足感に一役買っています。冷めてもおいしいです。(庄)

VERDURA
住所 | 大和市上草柳504の5 |
---|---|
アクセス | 相鉄線相模大塚駅徒歩15分
|
電話 | 070(2185)2809 |
営業時間 | 午前10時(土日・祝日は同11時)~午後6時(同5時L.O.) |
定休日 | 月、火曜休み |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事の関連まとめ
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
テーマ特集まとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!