テーマ特集
ぶらり横町探訪①
馬車道近くの裏通りでホルモン焼
- 2018年9月22日 神奈川新聞掲載
日暮れが早まってくるこの季節は、
心地よい秋風にも誘われて、
ちょっと一杯飲みたい気分。
横町をぶらぶらしながら、
おいしいお店を探してみませんか。(1/9)

ウラ馬車こんばんは横丁
【炭火焼・ホルモン焼 浜幸】しちりんで味わう店
夕暮れ時になると、馬車道近くの裏通りに黄色いちょうちんの灯がともる。相生町通りと住吉町通りの間の路地を中心に、16の飲食店が集まる「ウラ馬車こんばんは横丁」。小料理、炭火焼き、ワインバル…。店の中をのぞきたくなる面白そうな店が軒を連ねる。
横町ができたのは2012年。炭火焼きとホルモン焼きの「浜幸」店主の明戸修二さん(43)が「個性豊かな店がそろう裏通りを盛り上げたい」と発起。横町巡りを楽しんでもらおうと地図も作製した。毎年5月には、模擬店の出店やライブを行う「春のこんばんは横丁祭り」を開催し、にぎわいを創出する。

「横町が
きっかけで、店同士の絆が強まった」と明戸さん。人手が足りない日は助け合い、食材の貸し借りもするようになった。横町内で客の行き来が増え、回遊性も向上したという。
名称には「訪れた人が気軽にあいさつし合う、温かみのある横町に」と願いを込めた。通りで店内で、「こんばんは!」の声が飛び交う横町を志し、各店が自慢の味で客をもてなす。

炭火焼・ホルモン焼 浜幸
住所 | 横浜市中区住吉町5の63 |
---|---|
アクセス | みなとみらい線馬車道駅徒歩3分
|
電話 | 045(663)1990 |
営業時間 | 午後5時~翌午前0時(土曜・祝日は午後10時) |
定休日 | 日曜日 |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
テーマ特集まとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!