推し
世界で愛される豆料理②
ビールのお供にも!チリビーンズナチョス
- cafe amigos(茅ケ崎市)
- 2018年10月13日 神奈川新聞掲載
10月13日は「豆の日」。豆は、良質のタンパク質やビタミン類を多く含み、昔から世界中で食べられてきました。県内で味わえる各国の豆料理のほか、食卓への取り入れ方などを紹介します。この機会に、豆の魅力を再発見してみませんか。(2/5)
【cafe amigos】開店10周年のメキシコ料理店

今年12月に10周年を迎えるカジュアルメキシコ料理店。入り口はカラフルに彩られ、陽気な気分にさせられる。
「メキシコ料理には、豆は欠かせませんね」と話すのは店主の阿部美千子さん(53)。タコスやブリトー、ナチョス、チップスなどを引き立てるのは、肉を使わずに調理した自家製チリビーンズだ。
金時豆に似た「レッドキドニービーンズ」という外国産の赤インゲン豆を用い、自家栽培のレッドペッパーや刻んだタマネギ、ピーマンなどとともに煮込む。「手作りのおいしさを味わってほしい」と夫の直志さん(59)は言う。

おやつや軽食など手軽に食べられて、ビールのお供にもなる「チリビーンズナチョス」(730円)は、トッピングされたサワークリーム、とろけるチーズとの相性も抜群。よく煮込んだ豆は皮までやわらかく、口に残らずさらっと広がる。
「ブリトーやタコスもお薦めです。世界各国のビールと一緒に味わいに来てください」(阿部さん)
さっぱりでおいしい
肉が使われていないためか、手作りだからなのか、豆の皮も全く気にならず、とてもさっぱりとしてまろやかなおいしさ。手が止まりませんでした。(吉)

cafe amigos
住所 | 茅ケ崎市東海岸南5の1の11 |
---|---|
アクセス | JR茅ケ崎駅南口徒歩15分
|
電話 | 0467(84)9333 |
営業時間 | 午前11時半~午後11時(金・土曜は翌午前1時)。平日は午後3時半~5時半休憩 |
定休日 | 月曜休み(祝日の場合は営業) |
公式HP | https://cafe-amigos.jimdo.com/ |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事の関連まとめ
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!