かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 推し
  3. 【神奈川のイルミネーション】横浜のスカイビル開業50周年記念 假屋崎省吾さんプロデュースの生け花巨大ツリー

推し 驚き♡感動 イルミ2018④
【神奈川のイルミネーション】横浜のスカイビル開業50周年記念 假屋崎省吾さんプロデュースの生け花巨大ツリー

  • スカイビル(横浜市西区)
  • 2018年11月17日 神奈川新聞掲載

シェア・新聞購入ボタン

 平成最後の冬を彩るイルミネーションが、各地で始まりました。温かく柔らかな光、青を基調とした落ち着いた光など、個性豊かなイルミネーションの数々を紹介します。(4/5)


【スカイビル】假屋崎さんプロデュース

 スカイビル開業50周年を記念して、華道家の假屋崎省吾さんがプロデュース。10階中央広場に、赤を基調とした高さ約6メートルの生け花インスタレーション(空間全体を使った芸術作品)を施した「Flower Christmas ツリー」が登場。エントランスでは、鮮やかな装飾とともに香りやピアノの音色が楽しめる。

 また、同ビルと横浜新都市ビルの2階部分をつなぐ屋外空間「はまテラス」では、昨年好評を博した「横浜駅東口 星降るテラス」を展開=写真。無数の星がちりばめられたような幻想的な輝きが広がる。


スカイビル

住所 横浜市西区高島2の19の12
アクセス 横浜駅東口徒歩3分
電話 045(441)2424
営業時間 「Flower Christmas2018 假屋崎省吾」は11月23日~12月25日、午前10時(初日は同11時)~午後11時。。「横浜駅東口 星降るテラス」は2019年2月17日まで、午後4~11時
公式HP http://www.yokohama-sky.co.jp/

[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。

【よみうりランド】ジュエルミネーション ~輝きのライトピア(R)~


 世界で活躍する照明デザイナーの石井幹子さんがプロデュースした600万球の宝石色のイルミネーションに彩られる。

 今年の見どころは、アルプスの名山マッターホルンをイメージした、高さ約25メートルの光の山「ジュエリー・マウンテン」。山の中腹には光のゲレンデが広がり、ソリ遊びも楽しめる。

 昨年好評だったアイススケートリンクはオーロラをイメージしたライティングを追加し、アイスショーのような美しさに。そのほか、光と水が織り成す迫力の噴水ショーなど、趣向を凝らした多彩な演出が楽しめる。

歌手LISAさんら出演

 点灯式は、照明デザイナーの石井幹子さん、石井リーサ明理さんのほか、日本テレビのドラマ「PRINCE OF LEGEND」の出演者13人と主題歌を歌うLISAさん(m-flo)が登場した。


よみうりランド 

住所 東京都稲城市多摩区矢野口4丁目1の4015の1
アクセス 小田急線読売ランド前駅からバスでよみうりランド下車
電話 044(966)1111
営業時間 2019年2月17日まで、午後4時~8時半(12月15~25日は同9時)
公式HP http://www.yomiuriland.com/

[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。

この記事の関連まとめ


平成最後を彩る光たち【神奈川のイルミネーション】冬のデートにもおすすめ!個性派イルミ5選

この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. イベント 好評につきイベント規模拡大 横浜おいも万博2023

  2. 横浜・野毛に横浜ドリームランドがオープン 人気飲食店の8店舗集結

    横浜ドリームランド(横浜市中区)

  3. ヴェルニー公園に開店したイタリアンレストラン アマルフィイ マリナブルー

    アマルフィイ マリナブルー(横須賀市)

  4. さっぱり♪ こだわりの石鹸 森石鹸(茅ケ崎市)

    森石鹸(茅ケ崎市)

  5. 冬の定番♡今夜はおでん 八州屋(横浜市港北区)のおでん種 手頃な価格で20種類以上

    八州屋(横浜市港北区)

人気タグ