テーマ特集
驚き♡感動 イルミ2018⑤
【神奈川のイルミネーション】さがみ湖イルミリオンは遊べる体験型イルミ リフトや動物園も
- さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト(相模原市)
- 2018年11月17日 神奈川新聞掲載
平成最後の冬を彩るイルミネーションが、各地で始まりました。温かく柔らかな光、青を基調とした落ち着いた光など、個性豊かなイルミネーションの数々を紹介します。(5/5)

【さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト】関東三大イルミに認定
今年の「夜景サミット」で関東三大イルミネーションに認定された、関東最大級約600万球が光輝くイベント。観賞するだけでなく、光の世界に溶け込んで遊べる体験型イルミネーションが楽しめる。
音楽に合わせ、空間全体がさまざまな色に変化する大規模ショー「光の宝石箱」のほか、眼下に広がる光の虹を楽しめる全長250メートルの「虹のリフト」や、「光の動物園」「光の花畑」など30種類。ビッグスノーマンバルーンなど、高低差のある地形を生かした空中イルミネーションにもぜひ注目してほしい。
さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
住所 | 神奈川県相模原市緑区若柳1634番地 |
---|---|
アクセス | JR中央線相模湖駅からバスでプレジャーフォレスト前下車
|
電話 | (0570)037353 |
営業時間 | 2019年4月7日まで、午後4~9時(季節により変動) |
公式HP | http://www.sagamiko-resort.jp/ |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
【宮ケ瀬湖】宮ケ瀬クリスマスみんなのつどい ~宮ケ瀬光のメルヘン~

ジャンボクリスマスツリーの発祥の地、宮ケ瀬のイルミネーション。湖畔に自生する高さ30メートルを超えるモミの木を約1万個の電飾でライトアップする。周辺の水の郷の樹木にも約61万個のイルミネーションが飾られ、辺り一帯が光のメルヘンの世界に。街の明かりなどの影響が少なく、より澄んだ冬の空気の中できらめくイルミネーションが美しい。
24日の点灯式後に打ち上げ花火で花を添えるほか、期間中は、音楽ライブやダンスのステージなどが開催される。12月25日には恒例の大抽選会が行われる。
宮ケ瀬湖
住所 | 神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬940-5 |
---|---|
アクセス | 小田急線本厚木駅からバスで宮ケ瀬下車
|
電話 | 046(210)3226 |
営業時間 | 11月24日~12月25日、午後5~10時 |
公式HP | http://www.miyagase.com/xmas/index.html |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事の関連まとめ
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
テーマ特集まとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!