推し
温室に行こう⑤
カトレアなどが見頃
- 藤沢市長久保公園(藤沢市)
- 2019年2月9日 神奈川新聞掲載
立春を過ぎたとはいえ、まだまだ外は寒い冬。いつでもポカポカの温室で常夏気分を味わってみませんか?(5/6)
※開花時期は天候などの影響で変動します
藤沢市長久保公園
都市緑化植物園

緑化の普及啓発を目的に1989(平成元)年に開園。正門を入ると季節の花が迎え、広い園内には芝生広場や池、渓流広場、迷路仕立ての「生垣見本園」などがあり、散策にぴったりだ。
同相談所内にはみどりの相談コーナー、研修室、展示ホール、みどりの図書室があり、家庭で育てる植物についても気軽に相談できる。植物や園芸に関するさまざまな書籍を自由に閲覧できるほか、藤沢市民向けを中心とした植物の講習会やワークショップもあり、植物を満喫する一日が過ごせそうだ。


冬の散策なら「みどりの相談所」で暖を取るのもお薦め。併設する約100平方メートルの展示温室には、熱帯のさまざまな観葉植物や、沖縄のサガリバナ、ガジュマル、バナナなど四季を通じて緑があふれ、冬の間はコチョウランやカトレアが見頃だ。

藤沢市長久保公園
住所 | 藤沢市辻堂太平台2の13の35 |
---|---|
アクセス | 藤沢駅北口からバスで長久保下車3分。または小田急線本鵠沼駅徒歩15分
|
電話 | 0466(34)8422 |
営業時間 | 午前8時半~午後5時 |
定休日 | 無休。みどりの相談所とハーブ見本園は月曜(祝日の場合は翌平日)、祝日翌日の平日休み |
公式HP | https://nagakubo-kouen.jp/ |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事の関連まとめ
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!