かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 推し
  3. 集めたい御朱印「伊奴寝子社」(座間市)愛らしい♡犬と猫のシルエット、「つばめCAFE」雑貨好きにも評判

推し 集めたい御朱印&立ち寄りカフェ⑤
集めたい御朱印「伊奴寝子社」(座間市)愛らしい♡犬と猫のシルエット、「つばめCAFE」雑貨好きにも評判

  • 伊奴寝子社(座間市)
  • 2018年12月14日 神奈川新聞掲載

シェア・新聞購入ボタン

 寺社参拝の証しとして押印される「御朱印」が人気です。初詣と合わせてこだわりの御朱印を集めてみませんか? 一緒に巡りたいカフェも紹介します。(5/6)


【伊奴寝子社(座間神社内)】ペットのための神社

 全国でも珍しい、ペットのための神社。「全ての愛しい生き物たちをお守りするための神社」として、2012年に創建。大切な家族の一員として、ペットの健康長寿や病気平癒を願う人が県内外から多数訪れる。

 参拝者からの要望で作ったという御朱印(300円)は、四角ではなく丸い形。向かい合った犬と猫のシルエットがほほえましいデザインだ。季節の花が織り込まれた美しい御朱印帳(1冊千円)も8種類用意する。

 座間神社はペット同伴の参拝が可能。祈祷(きとう)などは、伊奴寝子社前で受けられる。

【関連記事】川崎「日枝大神社」サンリオのキャラクターあしらわれた御朱印帳



伊奴寝子社

住所 座間市座間1の3437
アクセス JR相模線相武台下駅徒歩8分
電話 046(251)0245=午前9時~午後5時
公式HP http://www.zamajinja.or.jp/gokitou/index.html#kodakaraken

[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。

【つばめCAFE】雑貨好きにも評判


 

 JR相武台下駅のすぐ近くに立つ青い一軒家で、毎週木曜と金曜に開くカフェ。ナチュラルで愛らしい雰囲気の店内には、手作り作家の作品なども並び、カフェ好き、雑貨好きの間で評判だ。

 ランチは、「日替わりランチプレート」か、津久井大豆を使った「カレープレート」(いずれも750円)が選べる。「デザートなら焼きリンゴ(300円)がお薦めです」と、オーナーの伊藤亮子さん(44)。

 窓の向こうに広がる駅のホームや、のどかな風景とともにゆっくり楽しみたい。


つばめCAFE

住所 相模原市南区新戸1741の26
アクセス JR相武台下駅徒歩1分
電話 080(3450)4435
営業時間 午前11時~午後4時半

[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。

この記事の関連まとめ


初詣に行ったらぜひ集めたい御朱印&立ち寄りカフェ

この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. リサイタル 「心に、ろうそくの炎のような温かさを」 ピアニスト・牛田智大、横須賀でリサイタル

    横須賀芸術劇場(横須賀市)

  2. フルーツタルト&カフェ 神奈川初上陸!!! フルーツタルト&カフェ「フルーツピークス」 横浜ポルタに10日オープン

    横浜ポルタ(横浜市西区)

  3. 上生菓子、和菓子 かわいらし過ぎて食べられない 和菓子處吉祥庵の上生菓子

    和菓子處吉祥庵(寒川町)

  4. K-Person 門脇麦さんに聞く ドラマで元天才バイオリニスト役「練習が大変」

  5. 横浜・野毛に横浜ドリームランドがオープン 人気飲食店の8店舗集結

    横浜ドリームランド(横浜市中区)

人気タグ