かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 気になる
  3. 1月をぐっと楽しく♥

気になる 1月19、20日はコレ♬
1月をぐっと楽しく♥

 こんにちは♪ イマカナ編集担当の(T)、(E)です。(E)「年明け早々風邪を引いて寝込みました」「(T)それは災難!」「(E)家にこもりがちなので、そろそろぱーっと出かけたいです」「(T)それなら『週末のススメ』がオススメ!今週も横浜を中心に魅力的なイベントが充実してますよ」「(E)本当だ!釣りに水族館に、魚好きも要チェックですね」「(T)そうなんです!それでは詳しくご紹介します、どうぞ~」



【横浜】バレンタインと魚のコラボ!?


♡LOVE LOVE♡お魚たちのバレンタイン

 19日~2月14日午前10時~午後6時(土日・祝日は同8時)。体にハート模様が隠れている「トウアカクマノミ」=写真=や、子育てが上手なタツノオトシゴの仲間、チョコレートや恋、花やキューピッドを連想させる魚など、バレンタインにぴったりな魚たちを集めた水槽を展示する。期間中は、バレンタイン特別展示水槽前にツリーを設置し、好きな人へメッセージを書いて飾ることができる。


ヨコハマおもしろ水族館

住所 横浜市中区山下町144 チャイナスクエアビル3F
アクセス JR石川町駅徒歩5分
電話 045(222)3211
公式HP http://www.omoshirosuizokukan.com/

[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。

【横浜】屋外リンクことしも!




こどもの国アイススケート場オープン

 2月24日まで。午前10時~午後4時。ろ過した浄水を凍らせて造る屋外リンク(幅60メートル×縦30メートル)=写真=が今年もオープン。フリータイム制で、発券は午後3時まで。貸し靴は16~30センチを用意。期間中何度でも使えるお得な「スケートメイト券」は、5500円、小中学生3千円、3歳以上2500円。


こどもの国

住所 横浜市青葉区奈良町700
アクセス 東急こどもの国線こどもの国駅徒歩3分
電話 045(961)2111
定休日 水曜
公式HP http://www.kodomonokuni.org/

[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。

【横浜】釣り好きは必見!


ジャパンフィッシングショー2019 in YOKOHAMA

 18日午後1~6時、19、20日午前9時~午後5時。釣り具メーカー189社・団体が出展する国内最大級の釣りイベント。釣り体験=写真=はもちろん、最新商品をいち早く体験できる。釣り業界のイメージガール「アングラーズアイドル2019」の最終選考会や人気アングラー(釣り師)のトークショー、オークションなど、釣りに関するさまざまなイベントも展開し、オリジナルグッズも販売する。


パシフィコ横浜(展示ホール)

住所 横浜市西区みなとみらい1-1-1
アクセス みなとみらい駅徒歩5分
電話 運営事務局℡03(3532)5611
公式HP http://www.pacifico.co.jp/

[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。

【Museum Navi】ディズニーが届ける華やぐ世界


ウォルト・ディズニー・アーカイブス展~ミッキーマウスから続く、未来への物語~

 

20日まで。ミッキーマウスのスクリーンデビュー90周年を記念し、米国のウォルト・ディズニー・アーカイブスが所蔵する衣装や小道具、写真などの資料約420点が並ぶ。入り口すぐのショーケースには、1930年代に販売された腕時計やハンドカーといったミッキーマウスのオリジナル商品を展示。映画の撮影で俳優たちが実際に着用した衣装を紹介する一角は、華やか。実写版「美女と野獣」でエマ・ワトソンが身に着けたドレスには、手描きの花模様や細かな縫い取りがあり、細部までこだわって作られているのが分かる。グッズ販売コーナーも充実。


横浜赤レンガ倉庫1号館

住所 横浜市中区新港1-1
アクセス みなとみらい線馬車道駅または日本大通り駅徒歩約6分
電話 ハローダイヤル03(5777)8600
公式HP https://www.yokohama-akarenga.jp/

[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。

【シネマ散歩】国家にのみ込まれる恐怖






ゴールデンスランバー

 小田原コロナシネマワールドとイオンシネマ港北ニュータウンで12日から上映。

 2010年に堺雅人主演で映画化された伊坂幸太郎の同名小説を、韓国ソウルに舞台を移して映画化。国家の陰謀に巻き込まれた青年が、友人らの助けを得て奮闘するスリリングなアクション活劇に仕上がった。

 ソウルの街中で、次期大統領候補が暗殺された。純朴な宅配便ドライバーのゴヌ(カン・ドンウォン)=写真=は、身に覚えのない暗殺犯として、突然警察に追われる身に。必死の逃亡を続けるが、ゴヌを犯人と裏付ける証拠が次々と公表されていく-。

 

 情報操作によって、善人を悪人に仕立て上げ、のみ込んでいく国家。誰もが標的にされ得る恐ろしさがある。華のあるカリスマオーラを封印し、困り顔が似合う平凡な青年になりきったカンが、共感を誘う。

 見せ場の一つである爆弾テロによる暗殺シーンは、観光名所の光化門前の大通りで撮影。ゴヌの逃走経路は、入り組んだ住宅街の細い路地。ソウルならではの撮影地が、画面に説得力と緊迫感をもたらす。

 原作と異なるラストなど大胆な脚色が随所に施されているが、白熱する大統領選挙や進む情報社会といった韓国の現況と見事にマッチする。

 

 映画のタイトルと同じ、ビートルズの名曲が作品を貫く。青春時代を回顧する場面で流れ、ゴヌと高校時代のバンド仲間たちの友情が物語を動かす鍵となっている。


小田原コロナシネマワールド

住所 小田原市前川219-4
アクセス JR東海道本線国府津駅から約20分、小田原駅より無料シャトルバス運行
電話 0465(45)5688
公式HP http://www.korona.co.jp/Cinema/odw/top.asp

[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. ライブ TUBEがハマスタで野外ライブ 3万4千人が熱狂

    横浜スタジアム(横浜市中区)

  2. クレープ クレープが名物のカフェオープン◇2416MARKET(横浜市西区)

    2416MARKET(横浜市西区)

  3. 秋祭り 地域店舗と館内店舗が出店する縁日開催 ラゾーナ秋祭り

    ラゾーナ川崎プラザ(川崎市幸区)

  4. スラムダンク 「SLAM DUNK」デザインの雑貨販売 横浜赤レンガ倉庫に「イノウエバッジ店」限定オープン

    横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区)

  5. 上生菓子、和菓子 かわいらし過ぎて食べられない 和菓子處吉祥庵の上生菓子

    和菓子處吉祥庵(寒川町)

人気タグ