かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 推し
  3. 鶏にこだわり! 川崎のラーメン店「RAMEN FACTORY TORISETSU」 一番人気はじゃがいもポタージュ入り

推し ひと味違うラーメン③
鶏にこだわり! 川崎のラーメン店「RAMEN FACTORY TORISETSU」 一番人気はじゃがいもポタージュ入り

  • TORISETSU(川崎区麻生区)
  • 2019年1月18日 神奈川新聞掲載

シェア・新聞購入ボタン

 「鶏(取)扱説明書」にかけた店名の通り、鶏にこだわったラーメン店。

 一番人気は「鶏白湯(ぱいたん)ラーメン」(864円)。ミシュランガイドで星を獲得したフランス料理店で修業を積んだ、事業部長の田沢悟さん(36)が開発した。スープには濃厚な鶏白湯と、ジャガイモや魚介だしのポタージュ、3種の塩を使ったたれを使用。ブレンダーで泡立てながら混ぜるフレンチの技術は「多加水のストレート麺との相性も良いんです」と田沢さんは話す。

 器の縁には、ぼんじり(鶏の尻尾)の薫製とペッパー軟骨、箸休めの季節の野菜のマリネ、レモンが盛り付けられている。鶏にこだわり、繊細に作られた一杯は、鶏のうま味を最後の一滴まで堪能できる。


お子様ラーメン

 スタイリッシュな店の奥には、4人掛けのボックス席がある。「鶏醤油(しょうゆ)ラーメン」(864円)の半量に子ども好みの具材を載せた「お子様ラーメン」(648円)もあり、家族連れでも安心だ。

食べてみました

 クリーミーで濃厚なスープは、食べ進めると具材の鶏チャーシューや鶏皮フレーク、青ネギや赤タマネギとなじんで、よりおいしく深い味わいに。ぼんじりの薫製が香ばしくて最高。具材の一つ一つに手が込んでいて、おいしいものを少しずつ食べたい女性にぴったりです。(西)



RAMEN FACTORY TORISETSU

住所 川崎市麻生区上麻生1の4の1、新百合ケ丘エルミロード5階
アクセス 小田急線新百合ケ丘駅徒歩1分
電話 044(455)5881
営業時間 午前11時~午後10時L.O.

[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。

この記事の関連まとめ


寒いと食べたくなる!【神奈川のおすすめラーメン店】いつもとひと味違う変わりラーメン6選

この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. ライブ TUBEがハマスタで野外ライブ 3万4千人が熱狂

    横浜スタジアム(横浜市中区)

  2. クレープ クレープが名物のカフェオープン◇2416MARKET(横浜市西区)

    2416MARKET(横浜市西区)

  3. 秋祭り 地域店舗と館内店舗が出店する縁日開催 ラゾーナ秋祭り

    ラゾーナ川崎プラザ(川崎市幸区)

  4. スラムダンク 「SLAM DUNK」デザインの雑貨販売 横浜赤レンガ倉庫に「イノウエバッジ店」限定オープン

    横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区)

  5. 上生菓子、和菓子 かわいらし過ぎて食べられない 和菓子處吉祥庵の上生菓子

    和菓子處吉祥庵(寒川町)

人気タグ