推し
平成プレーバック 消えた建物①
長く親しまれた三角屋根の駅舎
- 桜木町駅舎(横浜市中区桜木町)ほか
- 2019年4月27日 神奈川新聞掲載
「神奈川新聞アーカイブズ」の写真をひもとき、変わらないようで大きく変わった街の姿、人々の生活を振り返る本紙連載「平成の街角」の特別編。(1/6)

桜木町駅舎 ~1989(平成元)年
横浜市中区桜木町
1929年以来、長く親しまれた三角屋根の桜木町駅舎(手前)。89年、横浜博覧会(奥)の活況の影で役目を終えた。茶色い車両は特別運行された戦前製の旧型電車。

逗子なぎさホテル ~1989(平成元)年
逗子市新宿
海浜リゾートホテルの草分けとして1926年に開業した逗子なぎさホテル。スペイン風の建物には戦前戦後を通じて文化人が集った。映画「太陽の季節」のロケ地にもなった。89年解体。

EMクラブ ~1990(平成2)年
横須賀市本町
EMクラブと通称された米海軍兵員集会所。戦後日本のジャズの中心地でルイ・アームストロングら一流ミュージシャンが舞台に立った。前身は旧日本海軍の下士官集会所で宿舎や劇場などがあった。1938年完成、90年に解体。
この記事の関連まとめ
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!