産地直売
乳製品
相澤良牧場の乳製品、搾りたての牛乳ふんだん 売れ筋は「ソフトジェラート」
- 相澤良牧場(横浜市瀬谷区)
- 2019年5月9日 神奈川新聞掲載

相鉄線三ツ境駅からバスに揺られること約10分。バス通りから脇道に入った住宅街に突如、赤いとんがり屋根の建物が現れる。
ここは、相澤広司さん(61)が代表を務める相澤良牧場。2013年に敷地内にオープンした直売店「オーガスタミルクファーム」では、搾りたての牛乳をふんだんに使った乳製品を販売し、人気を集めている。

売れ筋は「ソフトジェラート」。6種類ある季節のジェラートから好みの1種類を選び、その上にソフトクリームを絞る相澤さん考案の看板メニューだ。ソフトクリーム単品での販売をしていないのが同牧場ならではで、相澤さんは「ジェラートと一緒に食べてもらうことで、味のインパクトや他店との差別化を図りました」と思いを口にする。
他にも、新商品の飲むヨーグルトや食感の異なる2種類のプリンなど、牛乳の豊かな風味を引き立てた、記憶に残る味わいの乳製品が多彩にそろう。
この日は、あいにくの雨にもかかわらず、大勢の客が来店。群馬県から訪れた20代の夫婦は「評判は聞いていたが、期待以上のおいしさです」と満面の笑みを見せた。

直売店の裏手にある牛舎では、ホルスタイン種、ジャージー種、ブラウンスイス種の乳牛約60頭を飼育。1日に約1トンを搾乳し、メーカーやレストランにも出荷している。同牧場の牛乳は、深いこくや甘みを感じられるのが特長だ。
相澤さんは「牛乳を好きなだけ飲める『ミルクバー』では、5杯以上お代わりする人も多いです。『おいしい』という言葉とお客さんの笑顔が仕事の原動力になっています」と話した。

ここで買える
相澤良牧場 オーガスタミルクファーム
住所 | 横浜市瀬谷区阿久和南3の11の11 |
---|---|
アクセス | 相鉄線三ツ境駅または同いずみ野駅からバスで山王塚下車5分
|
電話 | 045(489)6211 |
営業時間 | 午前10時半~午後4時 |
定休日 | 無休 |
公式HP | http://www.augustamilkfarm.jp/ |
備考欄 | 駐車場あり |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
※魚介類や野菜など生鮮食料品の価格・種類は、水揚げ量や収穫量、天候などの影響で変動します。
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
テーマ特集まとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!