推し
夏の装い彩るアクセサリー⑤
ビーズ
- Atelier lilybell(川崎市高津区)
- 2019年8月3日 神奈川新聞掲載
素肌にアクセサリーが映える季節。作家のオリジナル作品や、こだわりの手作り品で、夏の装いに彩りを添えてみませんか。(5/6)

【Atelier lilybell】細かい作業も丁寧に指導
「手作りを楽しいと思ってほしい」と話すのは、ビーズ歴22年の中島あけみさん(57)。川崎市や東京都で教室を開き、4年前にアトリエをオープン。確かな技術とセンスで、ハンドメードアクセサリーの楽しさを広めている。

生徒は学びたい技術やレベル、完成品の好みに合わせてキットをセレクト。難しい部分や、きれいに仕上げるちょっとしたこつなどを学びながら完成させる。「キットは一昔前よりデザインが洗練されて、豊富になりました」と中島さんは話す。希望者は資格取得も可能だ。

昨年10月から通う宮前区の主婦は「指を使う細かい作業なので、脳トレになります。会話も楽しい」と笑顔。生徒は50~60代の女性が多く、80代もいるという。
教室で教えるほか、自らもコスチュームジュエリーを製作。高価な宝石は使わず、素材の価値よりもデザインやファッション性を重視したアクセサリーで、下北沢にある「コスチューム ジュエラーズ カンパニー」で購入可能だ。
作ってみました

アクセサリー作りの経験がないため、初心者向けのキットから選びました。先生がかぎ針でするすると編むのを見て、自分にできるとは思えず冷や汗が出ましたが、こつがわかると夢中に。一度、編んだものがほつれてしまったのですが、先生がいると心強いです。日常で使える、かわいいネックレスができました!

Atelier lilybell(アトリエ リリーベル)
住所 | 川崎市高津区 |
---|---|
アクセス | 東急田園都市線二子新地駅徒歩12分
|
公式HP | https://ameblo.jp/lilybell-beads/ |
備考欄 | アトリエでの教室は1回3時間2500円(ティータイムあり)。定員4人。体験レッスンあり。スケジュールなど、詳細は[ホームページ]https://ameblo.jp/lilybell-beads/から。[メール]info@lilybell.com |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事の関連まとめ
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!