テーマ特集
心も体もすっきりサウナ④
【みやかみの湯】湯河原でのんびり タイ伝統療法のハーブテント
- みやかみの湯(湯河原町)
- 2020年1月25日 神奈川新聞掲載
世はサウナブーム。たっぷりと汗を流せば、心も体もすっきりして「ととのう」感覚が病みつきになりそうです。あなたも「サウナー」と呼ばれる愛好家になってしまうかも!?(4/6)
★発汗などの効果には個人差があります。体調に十分に留意して利用してください

【みやかみの湯】源泉掛け流しの日帰り温泉施設
2019年1月11日にオープンした源泉掛け流しの日帰り温泉施設。大浴場に十和田石を使用するなど、こだわりと落ち着きを感じさせる内装も魅力だ。
ハーブテントはタイの伝統療法。ハーブの薬効成分が含まれたスチームを体内へ取り込むことで、さまざまな効果を期待できる。

ハーブのブレンドは4種類あり、ホルモンバランスの乱れ、貧血、脂肪燃焼など、悩み別に選べるのがうれしい。大量の汗をかいてリフレッシュもできる。
テント内の温度は徐々に上がり、ハーブの香りが充満してきて、とても気持ちが良い。施術後には温泉で汗を流し、のんびりと湯河原の湯を満喫できる。

「30代以降の女性に特にお薦め」と支配人。男性でもはまる人がいるそうだ。もっと汗をかきたい人には、泥パックスチームサウナもある。

みやかみの湯
住所 | 湯河原町宮上42の15 |
---|---|
アクセス | JR湯河原駅徒歩17分
|
電話 | 0465(20)7538 |
営業時間 | 午前7時~午後11時(ハーブテントの最終受け付けは同9時、大浴場は同10時) |
定休日 | 無休 |
公式HP | https://miyakaminoyu.jp/ |
備考欄 | ハーブテント料金(大浴場利用料金含む)は、平日2530円、土日・祝日、特別期間が3080円 |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事の関連まとめ
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
テーマ特集まとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!