テーマ特集
ほっこりドリンク③
【cafe hacco】食べる甘酒
- cafe hacco(開成町)
- 2020年2月13日 神奈川新聞掲載
寒~い日は、ほっこりドリンクで温まりませんか。(3/4)

【cafe hacco】スイーツ感覚の優しい味わい
築300年の古民家がある「あしがり郷瀬戸屋敷」内のカフェ。観光案内所を改装し、2017年10月にオープンした。店名には、発酵食品の「はっこう」と、開成・足柄地区の魅力を発信する「箱」という意味が込められている。
冬にお薦めの「食べる甘酒」(500円)は、地元の瀬戸酒造店のこうじを使用。3種のフルーツソースが付き、スイーツ感覚で楽しめる。白湯も付くので、好みの濃度で飲むことも可能だ。

こうじは、発酵時間や温度設定で味わいが変わる。58度、8時間保温という現在のレシピは、県の未病プロジェクト「はっこう大作戦」に参加した地域住民の声を元に決めたのだそう。
ほんのりと優しい味わいの甘酒は手作りしているので、健康・美容への効果も期待できる。スタッフの小林真理子さんは、「瀬戸屋敷と発酵の魅力を体験しに来てください」と笑顔で語る。

cafe hacco
住所 | 開成町金井島1336 |
---|---|
アクセス | 小田急線新松田駅からバスで四ツ角下車15分
|
電話 | 0465(84)0050 |
営業時間 | 午前11時~午後4時 |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日)と年末年始休み |
公式HP | https://setoyashiki.ashigarigo.com/ |
備考欄 | ひなまつり期間中(15日~3月3日)は別途入場料400円 |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事の関連まとめ
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
テーマ特集まとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!