かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 推し
  3. 【gunung】廃棄部品をバッグやベルト、財布に変える

推し エコを考えよう④
【gunung】廃棄部品をバッグやベルト、財布に変える

  • gunung(茅ケ崎市)
  • 2020年2月15日 神奈川新聞掲載

シェア・新聞購入ボタン

 地球温暖化防止のための「京都議定書」が2005年2月16日に発効したことにちなみ、毎月16日は「エコの日」とされています。改めて、エコやリサイクルについて考えてみませんか。(4/6)



【gunung/グノン】廃段ボールでタグやギフトボックスなどにも

 思わず手に取りたくなるバッグやベルト、財布…。本来廃棄される自転車の使用済みタイヤチューブや部品、建築廃材などが洗練されたグッズに変わる。手掛けるのは山本敦さん(51)。gunungの屋号で2004年から活動を始めた。クオリティーや実用性、デザイン性の高さからファンも多い。廃段ボールを使ったタグやギフトボックスなどもすべて一人で作る。


自転車のチューブのコインケース
自転車のチューブのコインケース

自転車のディスクブレーキを使った壁掛け時計
自転車のディスクブレーキを使った壁掛け時計

 テキスタイルデザイナーをしていた山本さんは自転車が趣味で、自転車用の服を作ると評判になった。廃材を取り入れたきっかけはある時、廃棄される思い入れのある部品を見て「何かに使えたらおもしろい」との遊び心から。さまざまな材料を前に「これをどう料理しようかと考えているときが一番楽しい」と目を輝かせる。天然素材を中心に洋服を作る妻の順子さんのはぎれを使うことも。


チューブのベル
チューブのベル

 「実用品として機能し長く使え、丁寧に作ることを心掛けています」と山本さん。次はどんな作品を見せてくれるだろうか。


山本敦さん
山本敦さん

常設店はココ↓



熊澤酒造内 okeba gallery&shop

住所 茅ケ崎市香川7の10の7
アクセス JR相模線香川駅徒歩7分
電話 0467(50)0252
営業時間 午前11時~午後5時(土日祝同6時)
定休日 第3火曜
公式HP https://www.kumazawa.jp/mokichi/okeba/

[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。

この記事の関連まとめ


地球にやさしく!【神奈川・エコを考える6選】毎月16日は「エコの日」!!

この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. 和菓子 奥深き「おはぎ」の世界 おはぎともなかと(厚木市)

    おはぎともなかと(厚木市)

  2. スラムダンク 「SLAM DUNK」デザインの雑貨販売 横浜赤レンガ倉庫に「イノウエバッジ店」限定オープン

    横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区)

  3. 和菓子 奥深き「おはぎ」の世界 おはぎ専門店 ももすず(川崎市高津区)

    おはぎ専門店 ももすず(川崎市高津区)

  4. 和菓子 奥深き「おはぎ」の世界 こゆるぎ茶屋(小田原市)

    こゆるぎ茶屋(小田原市)

  5. 戯曲 大恐慌背景に米国崩壊描いた群像劇 KAATで戯曲「アメリカの時計」15日から

    KAAT神奈川芸術劇場(横浜市中区)

人気タグ