推し
応援しよう神奈川フィル①
ピュアな音色響かせ半世紀
- 神奈川フィルハーモニー管弦楽団創立50周年
- 2020年4月18日 神奈川新聞掲載
県内を中心に演奏活動を続けてきた神奈川フィルハーモニー管弦楽団がことし創立50周年を迎えた。首都圏に数多くのプロオーケストラがひしめく中、クオリティーの高い演奏と地域に根付いた活動で支持を拡大。クラシック音楽の専門誌「音楽の友」(音楽之友社)2018年4月号で発表された「あなたの好きな日本のオーケストラ」では4位を獲得した。演奏家とそれを支えるスタッフの視点から、神奈川フィルの魅力に迫る。(1/7)

楽団プロフィル
「県内の音楽文化創造」を使命として活動を展開するプロオーケストラ。定期演奏会など年間200回以上の演奏会を開催し、オペラ、バレエ公演などにも数多く出演。また「ヨコハマ・ポップス・オーケストラ」として映画音楽、ミュージカル、アメリカン・ポップスを演奏するなど、ジャンルを超えた幅広い音楽に挑戦している。近年は、映像配信やSNS(会員制交流サイト)などの新しい媒体を活用した情報発信を積極的に行い、若年層へのアプローチにも注力している。
理事長/上野 孝
副理事長/上野 健彦
専務理事/櫻井 龍一
音楽主幹/榊原 徹
常任指揮者/川瀬 賢太郎
特別客演指揮者/小泉 和裕
名誉指揮者/現田 茂夫
桂冠芸術顧問/團 伊玖磨
桂冠指揮者/山田 一雄
首席ソロ・コンサートマスター/
石田 泰尚
ソロ・コンサートマスター/﨑谷 直人
(敬称略)
楽員/65人(契約団員を除く)
定期演奏会場/横浜みなとみらいホール(横浜市西区)、県立音楽堂(同中区)、県民ホール(同)
【ホームページ】kanaphil.or.jp
【Facebook】https://www.facebook.com/kanaphil
【Twitter】@kanagawaphil
【Instagram】kanagawaphil

神奈川フィルハーモニー管弦楽団事務局
住所 | 横浜市中区元浜町2-13 東照ビル3階 |
---|---|
電話 | 045-226-5045(平日9:30~18:00)/FAX:045-663-9338 |
公式HP | https://www.kanaphil.or.jp/ |
備考欄 | 神奈川フィル・チケットサービス 神奈川フィル事務局内TEL:045-226-5107(平日10:00~18:00) |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事の関連まとめ
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!