気になる
イマ的生活
藤野芸術の家、キットの通信販売 心ゆくまでアート体験楽しんで
- 藤野芸術の家(相模原市緑区)

さまざまな分野の芸術家が集う自然豊かな藤野地区。相模湖のほとりで陶芸や木工、ガラス工芸などの制作体験ができる施設でも、この春は休館を余儀なく強いられた。
人々の自粛生活が長引く中、「家での時間をもっと楽しめるように」との願いを込めて同館が新たに始めたのが、木製の手作りキットの通信販売だ。

工房スタッフがアイデアを出し合い、幼い子どもから大人までが安全に無理なく楽しめる「工作」に重点を置き、商品として形にした。

「販売数にこだわらなくてもいい。従来の取り組みと、新しい試みを積み上げていくことを大切にしよう」と職員へ呼び掛けた館長の雄長(おちょう)浩二さん(53)。

ラインアップはアクリル板に絵を描く「アート時計」や、かわいらしいデコレーションが乙女心をくすぐる「トキメキ宝石箱」など、工房でも特に人気が高い3種類。絵の具やペン、木工用接着剤など、家庭にある道具を使い、世界に一つだけの宝物を作ってみては。

☆お家で作ろう♪オリジナル木工クラフト(全て送料無料)
アート時計 2500円、トキメキ宝石箱 1800円、おうち箱 1800円
※取り扱いはハンドメード通販サイト「Creema」 や 「minne」「BASE」
藤野芸術の家
住所 | 相模原市緑区牧野4819 |
---|---|
アクセス | JR中央線藤野駅からバスで藤野芸術の家下車1分
|
電話 | 042(689)3030 |
営業時間 | 午前9時~午後9時 |
定休日 | 火曜休館 |
公式HP | https://fujino-art.jp/ |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!