テーマ特集
家族で楽しむウェブサイト③
【おうち遊園地】国内22の遊園地集結、よみうりランド発案 シーパラ、箱根ユネッサンも
- よみうりランドなど
- 2020年5月23日 神奈川新聞掲載
休館中の博物館などのウェブサイトを紹介します。どの施設も魅力あふれるサイトを展開しています。〝予習〟をして、今から来場の楽しみを増やしませんか。(3/7)

人気アトラクションも待ち時間、身長制限なしで
北海道から九州まで国内22の遊園地が集結し、自宅で人気アトラクションを楽しめるサイトが4月28日にオープンした。
発案したのは「よみうりランド」。「当園だけでやる、という選択肢もあったが、こういう時だからこそ〝夢の遊園地〟にできるのではないかと思った」と、広報部の奥谷祐さんは話す。


同園の人気コースターで、最高時速110キロで駆け抜ける「バンデット」や「バンジージャンプ」の体験動画など、各遊園地の動画70本以上を掲載。普段は身長・年齢制限があるアトラクションを誰でも体験できる。扇風機を使って臨場感をアップさせる方法も掲載されている。

そのほか「よこはまコスモワールド」の大観覧車「コスモクロック」が美しく輝く夜景、「横浜・八景島シーパラダイス」「箱根小涌谷ユネッサン」などのアトラクションや、かわいらしい動物の姿なども楽しめる。コンテンツは随時追加される予定だ。
おうち遊園地
公式HP | https://www.e-yuenchi.com/ouchiyuenchi |
---|
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事の関連まとめ
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
テーマ特集まとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!