とれたて
野菜
小田原・はなまる農園、西洋野菜など150種生産 通販で購入可能、どれも新鮮
- はなまる農園(小田原市)
- 2020年5月21日 神奈川新聞掲載

西洋野菜や日本の伝統野菜を含め約150種の野菜を生産。有機肥料で育てたおいしい野菜は市場や店に卸していないが、ネットショップで購入可能だ。
今の時季のお薦めはズッキーニ。肥料の質が味に反映されやすく、化学肥料を使うと皮が苦くなってしまうそう。有機肥料でも使い過ぎると苦味が出てくるため、農園では使用を極力控えた自然に近い状態で育てており、苦味が少なくとてもおいしい。
「ラタトゥイユなどの煮込み料理もお薦めだが、塩とオリーブオイルでグリルするだけで絶品になる」と話すのは、代表の石井久喜さん(47)。「旬の野菜を詰め合わせた『野菜セット』に入る葉物野菜も楽しみにしてほしい」と笑顔だ。
配達日の前日に収穫した野菜は、どれも新鮮。取れたての野菜は栄養価も高いので、「なるべく早く食べてほしい」と呼び掛ける。
【関連記事】
ひと味違うラーメン⑤箱根で女性に人気の塩ラーメン 山盛り小田原産有機野菜ともちもち太麺
産地直売 新鮮野菜 小田原のはなまるキッチン 自家農園で新鮮野菜を直送 味重視で地元シェフからも支持

★お薦め品
野菜セット7~8種類 3300円
5~6種類 2200円
※水・土曜が配達日。注文締め切りは配達日の3日前。クレジット決済のみ。
オンラインショップ

☆農園直営レストラン「はなまるキッチン」でも直売を行っているが、現在は、弁当のテークアウトのみ。小田原市中町1の4の21。☎0465(43)9882。ホームページ
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!