うまい
手作り飴
【小田原の中野製菓】アマビエあめで疫病退散 熱中症対策にも
- 中野製菓(小田原市)
- 2020年6月20日 神奈川新聞掲載

疫病退散の御利益があるとされる妖怪「アマビエ」が、愛らしいあめになった。約40年に渡り昔ながらの手作りあめを製造している中野製菓の中野正之さん(51)は、「普段の生活に戻ることを願い、アマビエあめを作り始めた」と語る。

アマビエあめは、のどあめと塩あめの2種。ショウガの生しぼり汁とハチミツの入ったのどあめは、豊かなショウガの風味と優しい甘味を楽しめる。
アマビエが熊本県の海に出現したとされていることから、塩あめの塩は、同県天草灘のものを使用。夏に向けて、熱中症対策に使えるのもうれしい。

→【特集】味良し、見て良し、舐めて良しの飴 オススメ!舐めるお菓子6選
アマビエは、鳥のようなくちばしや魚のようなうろこがある妖怪。「特徴を残しつつ、かわいらしく仕上げるために試作を繰り返した」と中野さん。熱したあめは次第に固くなるため、手作りあめは時間が勝負。目やくちばしなどのパーツを分担し、少人数で一気に仕上げる。
「気持ちを込めて作っています。ぜひ味わってみて下さい」と呼び掛ける。


★お薦め品
◇アマビエのど飴(あめ) 1袋200円
◇アマビエしお飴 1袋200円
▼ここで買える
◇JAかながわ西湘 農産物直売所 朝ドレファ~ミ♪成田店
小田原市成田650の1。☎0465(39)1500。
◇JAかながわ西湘 農産物直売所 朝ドレファ~ミ♪ハルネ店
小田原市栄町1の1の7、小田原駅東口地下街「ハルネ小田原」内。☎0465(23)3100。
◇寒川神社売店
寒川町宮山3916。☎0467(74)1818。
◇三嶋大社売店(静岡県)ほか。

中野製菓
住所 | 小田原市中曽根47の1 |
---|---|
電話 | ☎0465(36)1828 |
公式HP | https://www.nakanoseika.com/ |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!