テーマ特集
神奈川のストレス解消スポット6選
家族で楽しむ金魚や熱帯魚釣り 寒川の湘南釣堀がリニューアル
- 釣って見つける ぼうけんの国(寒川町)
2020年6月27日公開 | 2020年6月13日神奈川新聞掲載

「湘南釣堀」として家族連れらに親しまれた同施設が7月17日、リニューアルオープン。





アマゾンや東南アジアなどの熱帯魚釣りコーナーをはじめ、化石発掘や〝宝石〟探しのエリアを新設。人気の海水、熱帯魚に分かれた釣り堀や金魚、ヤドカリ釣りのスペースも拡充し、一新する。
→【まとめ】身体も心も気分爽快! 神奈川のストレス解消スポット6選

ペット貿易事業などを手掛ける「クラシード」(横浜市港南区)が2004年に開業。新施設では、幼い子どもから本格的な釣りを堪能したい大人まで、皆が安全に楽しめる場となっている。天候に関係なく、家族で1日過ごせるのも魅力だ。
「お父さんのかっこいい姿も見せられます」と、笑顔を見せるのは広報の上原加奈代さん(34)。初心者でもスタッフが相談に乗るので心強い。
海水魚はアジやタイ、カワハギなど食べられる魚も多い。伊勢エビやオマールエビ釣りなどもあり、釣った魚介類は別料金で持ち帰り、近隣の飲食店で調理してもらうことも可能。
上原さんは「釣りは童心に返ります。釣れたときの喜びは格別です」と、来場を呼び掛ける。
釣って見つける ぼうけんの国
住所 | 寒川町倉見935の1 |
---|---|
アクセス | JR相模線倉見駅徒歩5分
|
電話 | 0467(74)1101 |
営業時間 | 午前10時~午後7時(最終入場は午後6時) |
備考欄 | 季節の釣り1100円、海水、熱帯魚釣り1650円/1時間などブース・時間により料金が異なる。平日限定フリーパス3850円ほか。 ※釣りざお、餌、タオルなどの道具代込み。季節によって釣れる魚の種類が変わる。 |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
【ストレス解消スポット関連】

横浜港ボートパーク(横浜市西区)

ツリークロスアドベンチャー厚木・七沢(厚木)

鎌倉宮 厄割り石(鎌倉市)

サドルバック(小田原市)

雑貨屋たんたん(川崎市宮前区)
【あわせて読みたい】
▼葉山の釣り船「福栄丸」で春のマダイ釣り
▼大アジ釣りで人気の漁船に乗船 走水の大アジを狙う
▼伊豆近海で釣り上げた鮮魚を刺し身で 小田原の北條水軍
▼城ケ島の海に浮かぶ釣り堀でマダイを狙う|親子体験特集
▼小田原は「蒸し板付きかまぼこ」発祥の地
【すっきり・癒やし系特集】

世はサウナブーム。たっぷりと汗を流せば、心も体もすっきりして「ととのう」感覚が病みつきになりそうです。あなたも「サウ...

寒さ厳しい季節。こんな時期こそ、“ふわモフ”を楽しんでみませんか。心も体も、ほかほかになれるかも。(全6回)

過ごしやすい季節になりました。体を動かすのにちょうど良い、子どもから大人まで楽しめる“ゆる”スポーツを紹介します。(全...

子どもたちの夏休み。トラックや精密測定機器の歴史を学んだり、リサイクル施設などで環境について考えたり。親子で社会見学...

梅雨ですね。どうしても雨の日は気分が沈みがち。そんなときは、動物と触れ合えるカフェや季節感漂う和菓子で心和むひととき...
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
テーマ特集まとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!