推し
今すぐ行きたい神奈川の避暑地
【2020年】 箱根の観光スポット5選 リニューアルやニューオープン続々
2020年7月14日公開

豊かな自然に恵まれ、温泉、グルメ、美術館と、あらゆる魅力を堪能できる人気の観光地、箱根。2020年7月15日には、日本屈指のクラシックホテル「富士屋ホテル」(宮ノ下)が2年余に及んだ耐震補強と改修工事を終えグランドオープンし、箱根登山ケーブルカーと箱根ロープウェイの接続点「早雲山駅」は同9日にリニューアル。観光途中に立ち寄りたい、ご当地スイーツの店も相次いでオープンしており、これまで以上に楽しみが増えた〝新しい箱根〟。出掛けてみてはいかが。
【箱根プラス情報】
【テーマ特集】箱根の魅力たっぷり 箱根の今昔
箱根「星の王子さまミュージアム」 夢の世界や空への憧れ表現、星のモチーフも
かながわ動物飼育日記⑮ 箱根園水族館◇バイカルアザラシ
アニメ「エヴァンゲリオン」 第3新東京市の舞台になった箱根町
小田原・鈴廣かまぼこのモダンなかまぼこ「海山のおーどぶる」
富士屋ホテル

1817(明治11)年、宮ノ下に日本初の本格的なリゾートホテルとして開業。日本を代表するクラシックホテルの一つだ。
社寺造りの外観が特徴的な本館をはじめ、明治期の洋風建築の西洋館、校倉(あぜくら)造りを模した花御殿など、6棟が国登録有形文化財に指定されている。チャールズ・チャプリンやヘレン・ケラーら多くの著名人にも愛されてきた。
140年の節目を迎えた2018年4月から耐震補強と改修工事のため一時休館。142年目の創業記念日にあたる2020年7月15日にグランドオープンした。今回の改修はこれまでで最も大規模なものとなり、和洋折衷の意匠を取り入れた文化的価値のある各棟の外観や内装の趣は変えることなく、ロビーや客室を改装。箱根の絶景を望むスパ施設やラウンジを新たに設け、ホテルの歴史を紹介する史料展示室も一新した。
【詳細記事】
早雲山駅「cu-mo箱根」

箱根登山ケーブルカーと箱根ロープウェイの接続点。7月9日にリニューアルオープンした駅舎は地上2階、地下1階。地上2階には展望テラスやショップなどがある新施設「cu-mo(クーモ)箱根」が誕生した。展望テラスには強羅温泉の源泉を使った無料の足湯を設置し、箱根外輪山や強羅の街並み、相模湾などの雄大な景色を望みながら利用できる。かわいらしい見た目のオリジナルスイーツや限定グッズを販売するショップもあり、従来の乗り継ぎ地点だけでなく、観光スポットとして注目されている。
【詳細記事】
箱根登山電車

1919(大正8)年に開通した国内有数の山岳鉄道。小田原―強羅駅間の約15キロを運行する。箱根湯本―強羅駅間は標高差約445メートルを駆け上り、急カーブや多数のトンネル、鉄橋を越える。昨年10月の台風19号による被害で、箱根湯本─強羅駅間が運休となっていたが、7月23日から運転を再開。これにより、鉄道やケーブルカー、船などの乗り物を利用して箱根を巡る人気の周遊ルート「箱根ゴールデンコース」が全面復旧した。
同じく23日から「箱根登山電車全線運転再開記念乗車券」を発売している。
【詳細記事】
箱根てゑらみす

温泉街の風情漂う箱根湯本の駅前にオープンしたティラミス専門店。定番のプレーンは、地元のコーヒー店が焙煎(ばいせん)した豆から抽出するエスプレッソを使っており、豊かな香りが楽しめる。他にも、抹茶やイチゴ、レモンなど、さまざまな味を用意。パッケージのデザインも凝っていて、土産や贈り物にぴったりだ。ティラミス味のソフトクリームや焼き菓子も販売している。
【詳細記事】
箱根 ゆとわ

強羅駅から徒歩5分とアクセス便利な和モダンなホテル。自家源泉の温泉はもちろん、約700冊の蔵書を備えた「ライブラリーラウンジ」、足湯やキッズエリアを設けた「スパラウンジ・ナカニワ」の二つの共用スペースが滞在を楽しませる。7月23日~8月31日まで、1日1室限定で特典付きの「ゆとわ 箱根登山電車営業運転再開記念プラン」を提供する。
【詳細記事】
まとめ
いかがでしたか? 箱根山の噴火以来、昨年の台風19号、新型コロナウイルスなど、次々と苦難に直面した観光地・箱根。それらの試練を乗り越え、復活を象徴するように箱根登山電車が全面開通し、新しいスポットも続々と誕生している最新の箱根情報をお届けしました。昔ながらの伝統に触れながら、最新の観光施設も楽しめる〝新生・箱根〟から目が離せません。
【あわせて読みたい】
▼【動画】全線再開へ最終段階 台風被害の箱根登山鉄道(カナロコ)
▼富士屋ホテル改修完了 新旧融合、館内を公開(カナロコ)
▼眺望楽しめる足湯など併設 早雲山駅がリニューアル(カナロコ)
【関連記事】


箱根登山鉄道(小田原市)

箱根登山鉄道 箱根湯本駅(箱根町湯本707の1)

小田原市

茶房うちだ(箱根町)

湯葉丼 直吉 (箱根町)
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!