推し
こだわりのアイス4選
神奈川で味わう ひと味違うアイス
2020年8月16日公開 | 2020年8月13日神奈川新聞掲載

冷たいものが食べたくなるこの暑~い時季。ひと味違うこだわりのアイスで、猛暑を元気に乗り切りましょう。
この記事の目次
1)ジェラテリアSeaGraceの素材の鮮度を守るアルチザン・ジェラート
2)毎週1~3種の新作用意 今回は吉田ジェラートのすいかのソルベ
3)三秀堂の「くずバー」 くず粉とフルーツを合わせ凍らす
4)大井町の幻の果実で作ったフェイジョアアイス
5)【まとめ】
ジェラテリアSeaGraceの素材の鮮度を守るアルチザン・ジェラート

住宅街の一角。イルカがモチーフの海を感じる店で味わえるのは、職人が素材の鮮度を守るために少量ずつ作る「アルチザン・ジェラート」。
詳細記事はコチラ↓↓↓
【詳細記事】
毎週1~3種の新作用意 今回は吉田ジェラートのすいかのソルベ

5月にオープンしたジェラート店。新鮮さを重視し、毎朝その日の販売分を手作りしている。牛乳の味わいが詰まった「吉田ミルク」など定番のほか、毎週1~3種の新作を出している。
詳細記事はコチラ↓↓↓
【詳細記事】
三秀堂の「くずバー」 くず粉とフルーツを合わせ凍らす

1951年創業の老舗和菓子店の3代目加藤賢太さん(33)が手掛ける、くず粉とフルーツを合わせて凍らせアイスのように食べられる「しゃりもち」食感の和菓子バー。
詳細記事はコチラ↓↓↓
【詳細記事】
大井町の幻の果実で作ったフェイジョアアイス

大井町の特産果実であるフェイジョア。グアバなどと同じフトモモ科の植物で、トロピカルで芳醇(ほうじゅん)な香りと洋ナシのようなざらりとした食感が特徴だ。
詳細記事はコチラ↓↓↓
【詳細記事】
【まとめ】
毎日暑いですね。今回のテーマ特集は酷暑も吹き飛ばす冷た~いアイス特集です。しかもどれもこだわった逸品ばかり!の4品です。ひと品だけアイスのような和菓子バーを紹介しておりますが、しゃりもち食感がたまらないので是非お試しあれ。暑~い時季は、こだわりのアイスを食べて、元気いっぱい夏を乗り切りましょう。イマカナは読者の皆さまに充実した人生を送っていただきたく、これからもさまざまな企画に取り組んでまいります。
【新着&オススメ】
▼海老名のイチゴがアイスに 横濱アイス工房が発売
▼横須賀・コーシンファームの「みうらみるく」 口当たりさらり、甘ささっぱり
▼かながわ動物飼育日記⑩ よこはま動物園ズーラシア◇カンムリセイラン
【その他の特集ラインアップ】
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!