推し
神奈川で楽しむ爽やかレモン6選
変わりそばが人気のそば打ち教室 今の時季はレモン
- 西鶴間 増田屋(大和市)
2020年8月29日公開 | 2020年8月22日神奈川新聞掲載

小田急線鶴間駅からほど近くにある、そばと天ぷらが自慢の食事処。石臼でゆっくりひいたそば粉で打つそばは、粘りとかみ心地の加減がちょうど良い。
鹿児島県枕崎市から取り寄せたかつお節を使用したつゆにくぐらせれば、どのメニューも絶品だ。

店内で開催する「そば打ち教室」では、さくらや抹茶、ユズなどの季節の変わりそばも人気で、この時季はレモン。香り成分を含む皮の部分を削って水に溶いたものをそば粉に練り込むと、爽やかな香りに包まれて作業できる。
「日本のソウルフードであるそばをもっと良く知ってほしい、というのが教室を始めたきっかけかな」と代表取締役で教室の講師を務める鈴木常隆さん(53)は笑顔で話す。
「そば打ち教室は敷居が高いと思われる人もいるけれど、うちはお客さんに楽しんでもらうのが一番。自分で打つとおいしさ倍増ですよ」と、気軽な気持ちでの参加を呼び掛ける。
そば打ち教室

午後3~5時。1人1鉢4500円(そばゆで付き)。親子参加の場合は小学生以下2千円ほか。希望日の3日前までに申し込む。鈴木さん、電話090(8729)0629(午後2時以降)。

西鶴間 増田屋
住所 | 大和市西鶴間2の11の8 |
---|---|
アクセス | 小田急線鶴間駅徒歩7分
|
電話 | 046(272)2007 |
営業時間 | 午前11時~午後9時 |
定休日 | 無休 |
公式HP | https://masudaya-soba.com/ |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
【新着&オススメ】
▼ぶらり♪街めぐり 伊勢佐木町「かるびラーメン横浜」かるびラーメン
▼鎌倉でピクニックセットのレンタルサービス開始 お持ち帰りグルメ楽しんで
▼ 【美空間】ギャラリー かれん 気軽に寄れる開放的空間
▼【絵本で考える平和】葉祥明美術館で触れる 色彩豊かな絵の願い
▼かながわ動物飼育日記⑩ よこはま動物園ズーラシア◇カンムリセイラン
【イチ押しの特集ラインアップ】

2020年6月25日公開 | 2020年6月20日神奈川新聞掲載 梅雨を迎えたということで、“あめ”などなめる菓子を紹介します。味覚だ...

2020年8月8日公開 | 2020年8月1日神奈川新聞掲載 夏本番!キャンプ気分を満喫しませんか?大自然と触れ合う本格的なキャン...

2020年8月1日公開 | 2020年7月25日神奈川新聞掲載 夏の夜空に広がる星を眺めてみませんか。憧れの「天の川」や流星群が見ら...

2020年6月20日公開 | 2020年6月18日神奈川新聞掲載 「新しい生活様式」で注目を集めているドライブスルー。ファストフード...

2020年8月16日公開 | 2020年8月13日神奈川新聞掲載 冷たいものが食べたくなるこの暑~い時季。ひと味違うこだわりのアイス...
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!