かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 推し
  3. 神奈川、街の写真館6選 和やかな雰囲気や特別な空間を演出

推し 神奈川、街の写真館6選 和やかな雰囲気や特別な空間を演出

2020年9月12日公開 | 2020年9月5日神奈川新聞掲載



 家族や旅先の大切な思い出は一枚の写真として残しておきたい―。そんな思いに応えようと、和やかな雰囲気や特別な空間を演出する街の写真館を紹介します。

この記事の目次

1)【鎌倉着物スタジオ】築80年のレトロモダン 豊富な撮影プランが魅力
2)【笑顔変身写真館】横浜中華街で非日常の気分を満喫 レンタル衣装200着以上
3)【カイマナ】マタニティー、ニューボーンフォト かわいさ、美しさを形に
4)【写真のたなかや】証明写真で書類審査通過率9割 就活生にエール
5)【肖像写真館】自然な表情を大切に アットホームな空間
6)【五十嵐写真館】明治30年創業 郷土の写真を小田原市に寄贈
7)【まとめ】

【鎌倉着物スタジオ】築80年のレトロモダン 豊富な撮影プランが魅力



 若宮大路にたたずむ、ひときわ風格ある建物「湯浅物産館」。築80年余りある建物の2階に、レトロモダンな写真スタジオがある。
 スタジオ内には黒電話や鎌倉彫の手鏡などがさりげなく置かれ、着物が映えるアンティークな雰囲気。段葛(かずら)を臨む白壁の部屋は洋風、中央の吹き抜け回廊や床の間のある大広間は和風と、和洋のどちらも楽しめるのが魅力だ。
 詳細記事はコチラ↓↓↓

【詳細記事】


神奈川 街の写真館6選【鎌倉着物スタジオ】築80年のレトロモダン 豊富な撮影プランが魅力

鎌倉着物スタジオ(鎌倉市)

<↑ 目次に戻る>



【笑顔変身写真館】横浜中華街で非日常の気分を満喫 レンタル衣装200着以上

 きらびやかな中華の衣装を身にまとい、ヘアアレンジや小物で華麗に変身ー。思い出に残る一枚を撮影してくれる写真館が、横浜中華街の商業施設「横浜大世界」内にある。
 レンタル衣装はチャイナドレスや民族衣装など、その数200着以上。子ども用、女性用、男性用と、それぞれの種類が豊富で、サイズは3Sから8Lまで幅広い。
 詳細記事はコチラ↓↓↓

【詳細記事】


神奈川 街の写真館6選【笑顔変身写真館】横浜中華街で非日常の気分を満喫 レンタル衣装200着以上

笑顔変身写真館(横浜市中区)

<↑ 目次に戻る>



【カイマナ】マタニティー、ニューボーンフォト かわいさ、美しさを形に

 住宅街にある店に一歩足を踏み入れると、光がそそぐ森を模したセットを備えた明るい雰囲気の撮影スペースが出迎える。
 妊娠中のおなかを撮影するマタニティーフォトや、生後20日程度の新生児の姿を写真に残すニューボーンフォトなどを中心に、被写体の自然なかわいさや美しさを写すフォトスタジオだ。
 詳細記事はコチラ↓↓↓

【詳細記事】


神奈川 街の写真館6選【カイマナ】マタニティー、ニューボーンフォト かわいさ、美しさを形に

カイマナ(相模原市中央区)

<↑ 目次に戻る>



【写真のたなかや】証明写真で書類審査通過率9割 就活生にエール

 1941年オープン、書類選考通過率90%の〝合格神話〟を持ち、年間5千人を手掛ける老舗写真館。カメラマン歴55年の代表取締役・鈴木克明さん(76)の撮影技術と、元助産師の妻・寄里枝(よりえ)さん(75)のパワフルで愛情あふれるトークで、就活生の表情を変えていく。
 詳細記事はコチラ↓↓↓

【詳細記事】


神奈川 街の写真館6選【写真のたなかや】証明写真で書類審査通過率9割 就活生にエール 

写真のたなかや(川崎市高津区)

<↑ 目次に戻る>



【肖像写真館】自然な表情を大切に アットホームな空間

 コマーシャル写真家として銀塩時代からおよそ半世紀にわたり第一線で活躍してきた飯塚康弘さん(82)。2010年にリタイア後、閑静な住宅地にある緑に囲まれた自宅をスタジオにアットホームな雰囲気で家族写真や肖像写真を撮影している。
 詳細記事はコチラ↓↓↓

【詳細記事】


神奈川 街の写真館6選【肖像写真館】自然な表情を大切に アットホームな空間

肖像写真館(茅ケ崎市)

<↑ 目次に戻る>



【五十嵐写真館】明治30年創業 郷土の写真を小田原市に寄贈

 明治30年創業の老舗。創業者の五十嵐ハルさんは、日本の写真の祖とされる下岡蓮杖(れんじょう)の店で奉公するため横浜へ。その後、技師と駆け落ちし、野毛周辺の街頭で旗を掲げて写真を撮っていたが、明治21年に起きた野毛の大火を機に小田原市へ戻り店を開いた。
 詳細記事はコチラ↓↓↓

【詳細記事】


神奈川 街の写真館6選【五十嵐写真館】明治30年創業 郷土の写真を小田原市に寄贈

五十嵐写真館(小田原市)

<↑ 目次に戻る>

【まとめ】

 和やかな雰囲気を提供し、家族写真などを撮り続ける街の写真館。今回は証明写真で〝合格神話〟をもつ老舗、フォトジェニックな横浜中華街や鎌倉での撮影プラン、人気のマタニティーフォトなどを紹介しました。ぜひ、これまでの写真関連の特集と合わせて読んでいただければ思います。



【関連記事】

SNS映えする写真術①背景セット使いキレイに撮る
SNS映えする写真術②当日予約できる教室で撮る
SNS映えする写真術③白く写る空や地面は控えめに撮る
SNS映えする写真術④愛犬をかわいく撮る
SNS映えする写真術⑤アドバイスを受けながら撮る
SNS映えする写真術⑥社会的弱者をやさしく支え撮る


【その他の特集ラインアップ】


天体観測、プラネタリウム夏の星空を眺める神奈川スポット6選

2020年8月1日公開 | 2020年7月25日神奈川新聞掲載 夏の夜空に広がる星を眺めてみませんか。憧れの「天の川」や流星群が見ら...

咲き誇るバラ【神奈川・ひと味違うバラ5選+スポット】バラの季節になりました

バラが華やかに咲き誇る季節となりました。「STAY HOME」の今年は、スイーツや写真などでひと味違ったバラを楽しんでみませ...

昆虫愛が止まらない【神奈川・遊び心誘う昆虫6選】トンボ、アリ、カブトムシ…昆虫食も

新緑がまぶしい季節。虫たちにとっても、目覚めの時期。昆虫に関するさまざまな話題を集めてみました。身近な生き物の魅力に...

彩り豊か【神奈川・植物と暮らす6選】いっそ育ててみませんか

春の暖かさを感じる季節。花や緑も輝きを増しています。暮らしに彩りを添える植物を育ててみませんか。(全6回)

箱根の魅力たっぷり箱根の今昔

江戸幕府が箱根に関所を設置してから今年で400年。関所の往来を通して発展した箱根の今昔に迫ります。(全7回)


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. リサイタル 「心に、ろうそくの炎のような温かさを」 ピアニスト・牛田智大、横須賀でリサイタル

    横須賀芸術劇場(横須賀市)

  2. フルーツタルト&カフェ 神奈川初上陸!!! フルーツタルト&カフェ「フルーツピークス」 横浜ポルタに10日オープン

    横浜ポルタ(横浜市西区)

  3. 上生菓子、和菓子 かわいらし過ぎて食べられない 和菓子處吉祥庵の上生菓子

    和菓子處吉祥庵(寒川町)

  4. K-Person 門脇麦さんに聞く ドラマで元天才バイオリニスト役「練習が大変」

  5. 横浜・野毛に横浜ドリームランドがオープン 人気飲食店の8店舗集結

    横浜ドリームランド(横浜市中区)

人気タグ