週末のススメ
かながわ動物飼育日記⑭
夢見ケ崎動物公園◇ブラウンキツネザル
- 夢見ケ崎動物公園(川崎市幸区)
- 2020年10月9日 神奈川新聞掲載
長くて太いしっぽに注目!

2016年5月生まれの雌のこしあんは、母親の乳が出ず人工哺育で育ち、群れになじめなかったため単独飼育している。本来はマダガスカルの森林に群れで暮らし、互いを毛繕いしたり、寒い時は団子状にくっついたりするが、彼女にはその相手がいないので人間が代わりを務めることもしばしば。
飼育員から一言 岡島史絵さん
自分に似ているからか?抱っこされている人間の赤ちゃんに興味津々です。寒い日は外に出てきません。

かながわ動物飼育日記⑦ 夢見ケ崎動物公園◇シセンレッサーパンダ
かながわ動物飼育日記⑩ よこはま動物園ズーラシア◇カンムリセイラン
かながわ動物飼育日記⑪ 金沢動物園◇オオツノヒツジ
かながわ動物飼育日記⑫ 新江ノ島水族館◇カピバラ
かながわ動物飼育日記⑬ 京急油壷マリンパーク◇ゴマフアザラシ
夢見ケ崎動物公園
住所 | 川崎市幸区南加瀬1丁目2-1 |
---|---|
アクセス | JR新川崎駅徒歩15分、JR鹿島田駅徒歩20分
|
電話 | 044(588)4030 |
営業時間 | 午前9時~午後4時 |
公式HP | http://www.city.kawasaki.jp/shisetsu/category/30-26-0-0-0-0-0-0-0-0.html |
備考欄 | 入園無料 |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
テーマ特集まとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!