週末のススメ
かながわ動物飼育日記⑰
よこはま動物園ズーラシア◇ホンドタヌキ
- よこはま動物園ズーラシア(横浜市旭区)
展示場の2頭、やさしく見守って

冬は密生した冬毛と蓄えた皮下脂肪で寒さを乗り切る。最近は気温も下がり、タヌキたちもすっかり冬毛になった。また、決まった場所に糞(ふん)をする「ため糞」という習性があり、室内で糞をするときは、いつもほぼ同じ場所でしている。
飼育員から一言 黒田将史さん

展示場にいる2匹は、まだ大勢の人に見られることにあまり慣れておらず、大きな音などがすると驚いてしまうかもしれないので、やさしく見守ってあげてください。
関連記事
かながわ動物飼育日記➀ 横浜・八景島シーパラダイス◇シロイルカ
かながわ動物飼育日記② よこはま動物園ズーラシア◇エランド
かながわ動物飼育日記⑤ 新江ノ島水族館◇バンドウイルカ
かながわ動物飼育日記⑩ よこはま動物園ズーラシア◇カンムリセイラン
かながわ動物飼育日記⑪ 金沢動物園◇オオツノヒツジ
かながわ動物飼育日記⑫ 新江ノ島水族館◇カピバラ
かながわ動物飼育日記⑬ 京急油壷マリンパーク◇ゴマフアザラシ
かながわ動物飼育日記⑭ 夢見ケ崎動物公園◇ブラウンキツネザル
かながわ動物飼育日記⑮ 箱根園水族館◇バイカルアザラシ
かながわ動物飼育日記⑯ 横浜・八景島シーパラダイス◇レッサーパンダ
よこはま動物園ズーラシア
住所 | 横浜市旭区上白根町1175-1 |
---|---|
アクセス | 相鉄線鶴ケ峰駅からバスでよこはま動物園行き終点
|
電話 | 045(959)1000 |
営業時間 | 午前9時半~午後4時半(最終入園は同4時まで) |
定休日 | 火曜休み(祝日の場合は翌日) |
公式HP | http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/ |
備考欄 | 入園料800円ほか。土日・祝日は事前予約の入園整理券が必要 |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
テーマ特集まとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!