推し
【神奈川の美術館&博物館6選】あっ!と驚くアートな世界
【麻布大学いのちの博物館】アジアゾウの全身骨格など500点 全て本物
- 麻布大学いのちの博物館(相模原市中央区)
2020年11月28日公開 | 2020年11月21日神奈川新聞掲載

アジアゾウやキリン、ヘビのアナコンダといった迫力ある全身骨格などを中心に、約500点が並ぶ館内。全てレプリカではなく本物だ。そのほとんどが仕切りを隔てず展示されているため、本来の色や立体感、質感まで感じ取れるほど間近で観察できる。
→【まとめ】神奈川の美術館&博物館6選 あっ!と驚くアートな世界
同館は獣医学と生命環境系学部を持つ麻布大学の創立125周年を記念し、キャンパス内に設立。研究の過程で使用し標本室に収蔵していた標本や教材などを、歴史資料として一般に公開している。
「骨のもつ『機能美』に注目してほしいですね」と話すのは館長の島津德人さん(48)。「進化の過程で無駄が排除された形や構造は、私たちの生活にもたくさん生かされているんですよ」と語る。


ほかにも、脈管や気管に樹脂を流して作る樹脂鋳型標本や、大正時代に使用されていた実験器具など、貴重な資料から〝いのち〟についての興味をかき立てられる。

麻布大学いのちの博物館
住所 | 相模原市中央区淵野辺1の17の71 |
---|---|
アクセス | JR矢部駅徒歩5分
|
電話 | 042(850)2520 |
営業時間 | 月~金曜の午前10時~午後3時半 |
公式HP | https://life-museum.azabu-u.ac.jp/ |
備考欄 | 無料。要予約。詳しくは同館[HP]へ |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
【先週人気の記事】
▼ドラマ「義母と娘のブルース」 改札口付近やホームを舞台に第7話で登場・湘南台駅
▼ドラマ「泣くな、はらちゃん」 昭和感あふれる町として登場・三崎下町商店街
▼映画「万引き家族」 初枝が居候の亜紀の実家へ出向くシーンで登場・綾瀬市内の城山こみちと個人宅
▼映画「シン・ゴジラ」 ゴジラ研究施設のシーンで登場・川崎生命科学・環境研究センター
▼アニメ「エヴァンゲリオン」 第3新東京市の舞台になった箱根町
【先週人気のテーマ特集まとめ記事】

2020年11月13日公開、12月18日更新| 2020年11月28日神奈川新聞掲載 華やかなイルミネーションやクリスマスツリーが街を彩...

2020年10月17日公開 | 2020年10月10日神奈川新聞掲載 県内にはさまざまな映画やドラマの舞台となった場所が数多くあります...

2020年11月13日公開、12月18日更新| 2020年11月27日神奈川新聞掲載 →【2020-2021】神奈川のイルミネーション&お薦め7選 ...

2020年7月14日公開 豊かな自然に恵まれ、温泉、グルメ、美術館と、あらゆる魅力を堪能できる人気の観光地、箱根。2020年7月...

2020年9月19日公開 | 2020年9月12日神奈川新聞掲載 栗の季節がやってきました。大粒のマロンをふんだんに使ったぜいたくな...
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!