推し
【神奈川のキャンドル&ランプ6選】温かな明かりが包み込む
【厚木グラススタジオ】ガラス内に雪化粧が浮かぶ 全て手作りのガラス製品
- 厚木グラススタジオ(厚木市)
2020年12月12日公開 | 2020年12月5日神奈川新聞掲載

ギャラリーに並ぶのは、日光を受けて輝く食器やオブジェなどのガラス製品。ガラス内に雪化粧が浮かぶツリーやキャンドルなど、クリスマスモチーフのアイテムも全てが手作りの一点物だ。
→【まとめ】神奈川のキャンドル&ランプ6選 温かな明かりが包み込む
ひび割れ加工を施した琥珀(こはく)色のランプシェードは点灯すると繊細な模様に光が反射し、きらきらと柔らかに空間を照らす。オーナメントもガラスならではの艶やかな見た目が美しい。

![[左から]講師で職人の山口浩二さん、代表の梶宏光さんと妻の景子さん](https://imakana.kanaloco.jp/archives/019/202012/94cba68547ccce7d67d4bbb3771cd628.jpg)
工房は、ホテルやレストランでシェフが愛用する洋食器ブランド「ノリタケ」でグラスウエアの製造に携わっていた職人がスタート。ガラス工芸の制作体験教室も実施している。
「まずは気軽な気持ちでガラスに触れてみてほしい」と話すのは代表の梶宏光さん(34)。「子どもも大人も、ものづくりの楽しさを肌で感じてほしいですね」と笑顔で呼び掛ける。

厚木グラススタジオ
住所 | 厚木市妻田北2の13の8 |
---|---|
アクセス | 小田急線本厚木駅からバスでそりだハイツ前下車2分
|
電話 | 046(297)5700 |
営業時間 | 午前10時~午後6時 |
定休日 | 火曜休み(祝日の場合は前日の月曜) |
公式HP | http://atsugi-glass.net/ |
備考欄 | 体験教室(1650円~)は要予約。詳しくは[HP]へ。 |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
【先週人気の記事】
▼鎌倉・モンブランスタンドのモンブラン 賞味期限はなんと2時間
▼ぶらり♪街めぐり みなとみらい「アウディ・ディライト・カフェ」クアトロチーズバーガー
▼小山農園直営!農家レストランSOZAIYAで楽しむシャキシャキ食感のコマツナ
▼【台湾唐揚 横濱炸鶏排(ザージーパイ)】直径15センチ超、特有のスパイス 一口サイズも用意
▼かながわ動物飼育日記⑱金沢動物園◇コアラ
【先週人気のテーマ特集まとめ記事】

2020年11月13日公開、12月18日更新| 2020年11月28日神奈川新聞掲載 華やかなイルミネーションやクリスマスツリーが街を彩...

2020年10月24日公開 | 2020年10月17日神奈川新聞掲載 早いものであと2カ月もするとクリスマス。聖なる夜のテーブルを華や...

2020年11月13日公開、12月18日更新| 2020年11月27日神奈川新聞掲載 →【2020-2021】神奈川のイルミネーション&お薦め7選 ...

2020年10月22日公開 横浜が発祥の地とされるナポリタン。 「ホテルニューグランド」の2代目総料理長が考案したのが最初とさ...

2020年7月14日公開 豊かな自然に恵まれ、温泉、グルメ、美術館と、あらゆる魅力を堪能できる人気の観光地、箱根。2020年7月...
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!