週末のススメ 水彩、油彩、アクリル画 選りすぐりのギャラリー情報3選を紹介(横浜、茅ケ崎)
- 2020年12月10日 神奈川新聞掲載
■手漉き紙に描く音の世界 石原京子展(茅ケ崎)
10~17日、午前11時~午後5時(17日は同4時)、ハスキーズ・ギャラリー(茅ケ崎駅北口徒歩1分)。入場無料。
手漉(す)き紙や染め紙の模様を生かし、黒い不透明水彩絵の具でミュージシャンの演奏する風景=写真=を描く作家として知られる石原京子さんの個展。同ギャラリーで10年にわたり開催してきたが、定期開催は今回が最後となる。ジャズが流れる中で、約20点の作品を展示・販売する。正午から作家在廊。
16日休み。同ギャラリー☎0467(88)1811。

■石井行展(横浜)
12~18日午前11時~午後6時(18日は同4時)、鶴見画廊(JR鶴見駅西口徒歩2分)。入場無料。
主に「富士」をモチーフにしたアクリル画=写真=など約30点を展示・販売する。
会期中は無休。同画廊☎045(584)7208。

■星野鐡之展「実感の美」(那由他(なゆた)企画)(横浜)
12~27日正午~午後7時、爾麗美術(JR石川町駅徒歩5分)。入場無料。
洋画家の星野さんの作品から、那由他企画(横浜)代表の平林吉明さんが選択した作品展。「横浜眺望」=写真=などの油彩15点ほどとドローイング3点を展示する。水曜休み。
爾麗美術☎045(222)4018。

この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
テーマ特集まとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!