とれたて 2020年神奈川県内の歳末セール情報満載 年末年始の食材をゲットしよう
2020年12月18日公開 | 2020年12月17日神奈川新聞掲載

お正月の食卓を地産地消の食材で彩ってみてはいかが? 神奈川県内の直売所や市場の歳末セール情報をご紹介します。※歳末セール内容は変更になることもあります。確認の上、お出掛けください。
川崎
■26~30日 JAセレサ川崎大型農産物直売所「セレサモス」麻生店・宮前店
歳末用のしめ飾りや昆布巻き、だて巻き、正月用のサカキやセンリョウ、ナンテンなどの花や松飾りを販売。ハクサイやダイコン、ネギなどの冬野菜もずらりと並ぶ。
☆麻生店=川崎市麻生区黒川172。小田急線黒川駅徒歩6分。午前10時~午後4時(短縮営業中)。駐車場あり。電話044(989)5311。
☆宮前店=同市宮前区宮崎2の1の4。東急田園都市線宮崎台駅徒歩6分。午前10時~午後4時(短縮営業中)。駐車場あり。電話044(853)5011。

三浦半島
■28~30日 JAよこすか葉山 農産物直売所すかなごっそ「歳末市」(横須賀)
地場野菜や肉やハム、カニ、正月用の総菜を豊富に取りそろえる。上質な葉山牛や正月用の切り花も販売。さかな館では正月用マグロなどがそろう。
☆横須賀市長井1の15の15。京急線三崎口駅からバスで小根岸下車1分。午前9時半~午後6時(イートインコーナーとさかな館は同5時)。駐車場あり。電話046(856)8314。
■29、30日 三崎朝市(三浦)
マグロ各種、エビ、カニ、新巻きザケ、数の子、イクラなどの水産品と、地元農家の野菜・生花など正月用品を特価で販売する。
☆三浦市三崎5丁目、三崎さかなセンター手前の公園。京急線三崎口駅からバスで三崎港下車。午前5時~正午。詳細は[HP]。三崎朝市協同組合、電話046(881)4488。
■29、30日 金田湾朝市(三浦)
スズキなどの鮮魚、地ダコ、マグロ、貝類、ナマコほか、ハクサイやキャベツ、ダイコンなどの三浦野菜やミカンを販売。正月に向けた洋ランなども並ぶ。
☆金田海業センター(京急線三浦海岸駅からバスで岩浦下車1分)。午前5時半~売り切れ次第終了。みうら漁協金田湾販売所、電話046(886)0525。

湘南
■19~27日 JAグリーンかながわ「年末セール」(平塚)
正月飾りや切り花、シンビジウム、シクラメン、パンジー・ビオラの苗など。
☆平塚市田村4の14の43。JR平塚駅北口からバスで田村車庫下車5分。午前9時~午後5時(31日は変更あり)。駐車場あり。電話0463(51)4361。
■25日 JA湘南湘南そだち旭直売所「年末感謝セール」(平塚)
千円以上の買い物で、野菜などと交換できる引換券をプレゼント。当日朝に収穫した長ネギやキュウリなどの地場農産物各種を販売。県産米「はるみ」の取り扱いあり。
☆平塚市平塚市河内335。JR平塚駅北口からバスで河内下車3分。午前8時半~正午。駐車場あり。支店、電話0463(31)2129。
■26~30日 湘南朝市「歳末大売り出し」(藤沢)
湘南産の野菜や鮮魚を卸売市場ならではの特価で販売。31日は裏朝市を開催。
☆藤沢市稲荷520。小田急線善行駅西口からバスで卸売市場前下車2分。午前6時~午後1時。駐車場あり。湘南藤沢地方卸売市場関連事業者協会、電話0466(81)5434。
■28日 JA湘南磯っ子直売所「お客様感謝デー」(大磯)
大磯町名産のミカンやブロッコリー、長ネギ、キュウリなど新鮮な果物や野菜が多数並ぶ。購入者にはミカンをプレゼント(なくなり次第終了)。県産米「はるみ」の取り扱いあり。
☆大磯町月京6の7。JR大磯駅からバスで月京下車1分。午前9時半~正午。駐車場あり。支店、電話0463(71)2511。

県西
■26日~1月3日 漁港の駅TOTOCO小田原「歳末大市」(小田原)
海産物や野菜の特売を行う。1~3日には福袋の販売もあり。
☆小田原市早川1の28。JR早川駅徒歩10分。午前9時~午後5時。電話0465(20)6336。
■27~30日 JAかながわ西湘農産物直売所 朝ドレファ~ミ♪成田店(小田原)
正月に向け、生産者が作った正月飾りの販売や肉の歳末セールを行う。かまぼこの販売もあり。
☆小田原市成田650の1。小田原駅からバスで豊川支所前下車2分。午前9時半~午後4時。駐車場あり。電話0465(39)1500。

相模原
■30日 JA相模原市農産物直売所ベジたべーな「止め市」(相模原)
地元産中心の新鮮野菜や果物などを販売。
☆相模原市中央区青葉3の1の1。JR淵野辺駅からバスで和泉短大前下車2分。午前9時半~午後5時。駐車場あり。電話042(851)3583。
※魚介類や野菜など生鮮食料品の価格・種類は、水揚げ量や収穫量、天候などの影響で変動します。
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!