かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 推し
  3. 【神奈川の薬膳6選】心身の疲れを整える

推し 目指せ免疫力アップ
【神奈川の薬膳6選】心身の疲れを整える

2021年1月2日公開 | 2020年12月19日神奈川新聞掲載



 激動の2020年。心身ともに疲れを感じている人も多いのでは。薬膳で体の中から整えて、新しい年を迎えましょう。

この記事の目次

1)【薬膳ヨガ®】心と体に働き掛けるオリジナルメソッド
2)【葉山セリーズパティオ】試作重ね出来上がった薬膳カレー
3)【薬膳野菜ごはん 空と寧】〝暮らしを整える野菜ごはん〟提案
4)【藤野倶楽部 百笑(ひゃくしょう)の台所】山景眺めながらいただく参鶏湯
5)【レストラン ペタル ドゥ サクラ】地産地消取り入れた「薬膳フレンチ」
6)【餃子房 ふーが】20種の漢方食材使用「薬膳スープ餃子」
7)【まとめ】

【薬膳ヨガ®】心と体に働き掛けるオリジナルメソッド



 ヨガと薬膳の奥深いつながりを自らの体験から実感した深井みほ子さん(51)が、2008年から提唱する心と体に働き掛けるオリジナルメソッド。
詳細記事はコチラ↓↓↓

【詳細記事】


【神奈川の薬膳6選】心身の疲れを整える【薬膳ヨガ®】心と体に働き掛けるオリジナルメソッド

薬膳ヨガ®(藤沢市)

<↑ 目次に戻る>

【葉山セリーズパティオ】試作重ね出来上がった薬膳カレー



 カフェオーナーの山本康代さん(51)は、父親の病気をきっかけに東洋医学を学び、薬膳カレー作りを始めた。グルテンや小麦、油などのアレルゲンを抜きつつもおいしさを出すために、試作を重ねて出来上がったのが「幸せチキンカレー」(店内飲食1100円、レトルト842円)。
詳細記事はコチラ↓↓↓

【詳細記事】


【神奈川の薬膳6選】心身の疲れを整える【葉山セリーズパティオ】試作重ね出来上がった薬膳カレー

葉山セリーズパティオ(葉山町)

<↑ 目次に戻る>

【薬膳野菜ごはん 空と寧】〝暮らしを整える野菜ごはん〟提案



 薬膳の知識を基に〝暮らしを整える野菜ごはん〟を提案する「薬膳野菜ごはん 空と寧」。主宰の松井茉奈実さん(34)は日本薬膳師の資格を持ち、薬膳講座や出張料理のほか、シェアスペースで弁当(税抜1200円)や「季節おかず」(3品同600円~)の販売も行っている。
詳細記事はコチラ↓↓↓

【詳細記事】


【神奈川の薬膳6選】心身の疲れを整える【薬膳野菜ごはん 空と寧】〝暮らしを整える野菜ごはん〟提案

薬膳野菜ごはん 空と寧(川崎市高津区)

<↑ 目次に戻る>



【藤野倶楽部 百笑(ひゃくしょう)の台所】山景眺めながらいただく参鶏湯



 自然食品などを販売する店を改装したレストランで、パノラマの山景を眺めながら頂く熱々の参鶏湯(さむげたん)。
詳細記事はコチラ↓↓↓

【詳細記事】


【神奈川の薬膳6選】心身の疲れを整える【藤野倶楽部 百笑(ひゃくしょう)の台所】山景眺めながらいただく参鶏湯

藤野倶楽部 百笑の台所(相模原市緑区)

<↑ 目次に戻る>

【レストラン ペタル ドゥ サクラ】地産地消取り入れた「薬膳フレンチ」



 フランスのミシュラン三つ星レストランで腕を振るい、ミクニヨコハマで料理長も務めたオーナーシェフの難波秀行さん(46)。「体調を健やかに保つには、地元で育った旬の食材が欠かせない」と、地産地消を取り入れた「薬膳フレンチ」を提供する。
詳細記事はコチラ↓↓↓

【詳細記事】


【神奈川の薬膳6選】心身の疲れを整える【レストラン ペタル ドゥ サクラ】地産地消取り入れた「薬膳フレンチ」

レストラン ペタル ドゥ サクラ(横浜市泉区)

<↑ 目次に戻る>

【餃子房 ふーが】20種の漢方食材使用「薬膳スープ餃子」



 日常的に薬膳を取り入れる食文化が根付く台湾。店主の太田桜さん(64)は台湾出身で、実家は漢方薬局をしていた。店で人気の「薬膳スープ餃子(ぎょーざ)」には、クコの実、ナツメ、朝鮮ニンジンなど約20種の漢方食材を使用する。
詳細記事はコチラ↓↓↓

【詳細記事】


【神奈川の薬膳6選】心身の疲れを整える【餃子房 ふーが】20種の漢方食材使用「薬膳スープ餃子」

餃子房 ふーが(秦野市)

<↑ 目次に戻る>

【まとめ】

 今回お届けした特集は、激動の2020年を過ごした皆様の疲れを癒やす薬膳6選をご紹介しました。薬膳なのか、ごちそうなのか分からなくなってくる料理ばかりでした。おいしい薬膳で心も体も整えて、あなたも私も良い年を迎えましょうね。イマカナは読者の皆さまに楽しんでいただけるよう、これからもさまざまな企画に取り組んでまいります。



【先週人気の記事】

【2020神奈川イルミネーション】県内25カ所以上のスポットを紹介
【厚木グラススタジオ】ガラス内に雪化粧が浮かぶ 全て手作りのガラス製品
大磯の町おこしに 大磯 frais Tekkaのアロマオイル
【台湾唐揚 横濱炸鶏排(ザージーパイ)】直径15センチ超、特有のスパイス 一口サイズも用意
かながわ動物飼育日記⑱金沢動物園◇コアラ


【先週人気のテーマ特集まとめ記事】


【2020-2021】神奈川のイルミネーション&お薦めスポット7選

2020年11月13日公開、12月18日更新| 2020年11月28日神奈川新聞掲載 華やかなイルミネーションやクリスマスツリーが街を彩...

聖なる夜の食卓を飾る【神奈川のホテルお薦め!クリスマスケーキ12選】優美に優雅にテークアウト品もご紹介

2020年10月24日公開 | 2020年10月17日神奈川新聞掲載 早いものであと2カ月もするとクリスマス。聖なる夜のテーブルを華や...

新春の食卓彩る【神奈川の百貨店お薦め♡おせち8選】2021年のスタートに!

2020年11月15日公開 | 2020年11月12日神奈川新聞掲載 例年よりも自宅で過ごす人が増えそうな2021年のお正月。百貨店のおせ...

作品の空気を感じよう【神奈川のロケ地6選】映画やドラマの舞台を訪ねる

2020年10月17日公開 | 2020年10月10日神奈川新聞掲載 県内にはさまざまな映画やドラマの舞台となった場所が数多くあります...

今すぐ行きたい神奈川の避暑地【2020年】 箱根の観光スポット5選 リニューアルやニューオープン続々

2020年7月14日公開 豊かな自然に恵まれ、温泉、グルメ、美術館と、あらゆる魅力を堪能できる人気の観光地、箱根。2020年7月...


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. リサイタル 「心に、ろうそくの炎のような温かさを」 ピアニスト・牛田智大、横須賀でリサイタル

    横須賀芸術劇場(横須賀市)

  2. フルーツタルト&カフェ 神奈川初上陸!!! フルーツタルト&カフェ「フルーツピークス」 横浜ポルタに10日オープン

    横浜ポルタ(横浜市西区)

  3. 上生菓子、和菓子 かわいらし過ぎて食べられない 和菓子處吉祥庵の上生菓子

    和菓子處吉祥庵(寒川町)

  4. K-Person 門脇麦さんに聞く ドラマで元天才バイオリニスト役「練習が大変」

  5. 横浜・野毛に横浜ドリームランドがオープン 人気飲食店の8店舗集結

    横浜ドリームランド(横浜市中区)

人気タグ