かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 推し
  3. 【米の花】地元の米だけで作るこうじ屋 サツマイモの甘酒はまるでスイーツ

推し 【神奈川の甘酒4選】さまざまなスタイルで味わおう
【米の花】地元の米だけで作るこうじ屋 サツマイモの甘酒はまるでスイーツ

  • 米の花(茅ケ崎市)

シェア・新聞購入ボタン

2020年12月26日公開 | 2020年12月24日神奈川新聞掲載


【糀色々】左から時計回りに、「米」「サツマイモ」「小豆」「押し麦」と熊澤さんが仕込んだこうじのみで作る甘酒
【糀色々】左から時計回りに、「米」「サツマイモ」「小豆」「押し麦」と熊澤さんが仕込んだこうじのみで作る甘酒

 日本の伝統構法「石場建て」の店内は、ヒノキに似た爽やかな香りが広がる。「仕込んだばかりのこうじの香りです」と体験農園リベンデル代表でこうじ職人の熊澤弘之さん(40)がほほ笑む。2019年に開店した、地元の米だけで作るこうじ屋。4種の甘酒や塩こうじ浅漬け、仕込み期間の違うみそが味わえる「糀(こうじ)色々」(500円)が楽しめる。

【まとめ】神奈川の甘酒4選 さまざまなスタイルで味わおう

 体験農園で作った在来種大豆でのみそやしょうゆ造り体験が評判になり、こうじを自分で作りたいと全国各地を回った。「こうじ屋がある町はなぜかいい町だった」と振り返る。こうじ用の米も日本古来の道具「甑(こしき)」で蒸したいと、おけ屋に教わりながら自作した。


建物は昔ながらの工法を使うたくさんの職人の命が吹き込まれ、熊澤さんの田のわらを使い自らも土壁を塗るなど時間をかけて建てられた
建物は昔ながらの工法を使うたくさんの職人の命が吹き込まれ、熊澤さんの田のわらを使い自らも土壁を塗るなど時間をかけて建てられた


 甘酒は素材によって味が変わり、米と水のみで作る甘酒はすっきりとした甘味。押し麦は麦の香ばしさが特徴。小豆は渋みが残る大人の味。皮ごとふかしたサツマイモの甘酒はスイーツのようだ。季節の野菜に塩こうじをまぶしただけの漬物がいい口直しに。「甘酒やみそを作る人が増えてほしい。生きたこうじを味わって」と呼び掛ける。

ワークショップ


熊澤弘之さん
熊澤弘之さん

 贅沢味噌(ぜいたくみそ)3キロ3千円から。ひしお(しょうゆ)4リットル2千円。1人から参加可能。2営業日前までに予約。

持ち帰り



 甘糀(甘酒)は米と小豆の2種500円、糀800円、塩糀500円。
※入店の際は靴を脱ぎ室内履きに履き替える。


米の花

住所 茅ケ崎市矢畑201
アクセス JR茅ケ崎駅北口からバスで登象下車1分
営業時間 午前10時~午後5時。火・木・土曜営業
定休日 27日~1月8日休み
備考欄 [メール]sizenbiyori@yahoo.co.jp

[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。

【先週人気の記事】

【2020神奈川イルミネーション】県内25カ所以上のスポットを紹介
【厚木グラススタジオ】ガラス内に雪化粧が浮かぶ 全て手作りのガラス製品
大磯の町おこしに 大磯 frais Tekkaのアロマオイル
【台湾唐揚 横濱炸鶏排(ザージーパイ)】直径15センチ超、特有のスパイス 一口サイズも用意
かながわ動物飼育日記⑱金沢動物園◇コアラ


【先週人気のテーマ特集まとめ記事】


【2020-2021】神奈川のイルミネーション&お薦めスポット7選

2020年11月13日公開、12月18日更新| 2020年11月28日神奈川新聞掲載 華やかなイルミネーションやクリスマスツリーが街を彩...

聖なる夜の食卓を飾る【神奈川のホテルお薦め!クリスマスケーキ12選】優美に優雅にテークアウト品もご紹介

2020年10月24日公開 | 2020年10月17日神奈川新聞掲載 早いものであと2カ月もするとクリスマス。聖なる夜のテーブルを華や...

新春の食卓彩る【神奈川の百貨店お薦め♡おせち8選】2021年のスタートに!

2020年11月15日公開 | 2020年11月12日神奈川新聞掲載 例年よりも自宅で過ごす人が増えそうな2021年のお正月。百貨店のおせ...

作品の空気を感じよう【神奈川のロケ地6選】映画やドラマの舞台を訪ねる

2020年10月17日公開 | 2020年10月10日神奈川新聞掲載 県内にはさまざまな映画やドラマの舞台となった場所が数多くあります...

今すぐ行きたい神奈川の避暑地【2020年】 箱根の観光スポット5選 リニューアルやニューオープン続々

2020年7月14日公開 豊かな自然に恵まれ、温泉、グルメ、美術館と、あらゆる魅力を堪能できる人気の観光地、箱根。2020年7月...



この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. ライブ TUBEがハマスタで野外ライブ 3万4千人が熱狂

    横浜スタジアム(横浜市中区)

  2. クレープ クレープが名物のカフェオープン◇2416MARKET(横浜市西区)

    2416MARKET(横浜市西区)

  3. 秋祭り 地域店舗と館内店舗が出店する縁日開催 ラゾーナ秋祭り

    ラゾーナ川崎プラザ(川崎市幸区)

  4. スラムダンク 「SLAM DUNK」デザインの雑貨販売 横浜赤レンガ倉庫に「イノウエバッジ店」限定オープン

    横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区)

  5. 上生菓子、和菓子 かわいらし過ぎて食べられない 和菓子處吉祥庵の上生菓子

    和菓子處吉祥庵(寒川町)

人気タグ