週末のススメ 横浜元町香炉庵の和菓子教室が人気、試食や土産も 同じレシピでも出来上がりに個性
- 横浜元町香炉庵(横浜市中区)
- 2021年1月7日 神奈川新聞掲載

〝日本の歴史と伝統に沿った和菓子を自分で作り、もっと和菓子を好きになってほしい〟。そんな趣旨で昨春スタートした和菓子教室。横浜の人気店で働く職人から直接指導が受けられる上、試食や土産、店舗で使える500円の金券も付く。お得な内容に、自宅で和菓子作りを楽しみたい30~40代の女性を中心に人気を集めている。

12月某日、「創作羊羹(ようかん)コース」のレッスンにお邪魔した。通常は元町本店で行うが、この日は新しい試みとして大佛次郎記念館(同市中区)で実施。甘い香りが漂う教室で、講師の実演を熱心に見つめる9人の参加者。続く実践では3種の上生菓子作りにトライした=写真右。同じレシピでも、作り手によって出来上がりに個性が表れて面白い。参加者からは「ウェブで知り参加しました。とても楽しい」「初参加ですが、お得な内容に驚きました」などの声が上がった。

同店常務取締役の齋藤雅也さん(49)は、「和菓子作りを通して、心が豊かになる〝ほっこり〟した時間を過ごしてもらえれば。参加者同士の交流も生まれています」と話した。新しい年、何かを始めたい人にもお勧めだ。

☆1月の予定(7日現在)
・お赤飯コース=13日午前10時/午後2時半、4千円、定員10人
※申し込み・詳細は、同店ホームページから。同店☎045(663)8866。
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
テーマ特集まとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!