産地直売
新鮮野菜、イチゴ
湘南サラダファーマーズマーケットの「湘南サラダブーケ」 カットするだけでお店のようなサラダに
- 湘南サラダファーマーズマーケット(藤沢市)
- 2021年1月14日 神奈川新聞掲載

農場認証の世界基準を取得する、リッチフィールド湘南農場が作るブランド野菜「湘南サラダ」各種と近郊の取れたて野菜が買える直売所。
「たくさんの野菜をそろえなくてもお店のようなサラダが作れれば」と代表の富田弘子さん(59)が考案した湘南サラダブーケは、花束のようにラッピングされ、紫のミズナや赤サラダカラシナなど約8種類が入り、カットするだけで美しい一品が出来上がる。



同農園オリジナル品種のスイカのようなしまが入る茶色の「リッチリコピントマト」は通常の3倍のリコピンに加えグルタミン酸も豊富に含まれ、うま味が強いのに後味さっぱり。小さなサイズのスナックパプリカは糖度が高くそのままぱくっとかじり付ける。ほかにもミニロメインレタスなど珍しい野菜が並び目移りする。どれも個々にレシピシールが貼ってあるのもうれしい。

同農園では温度や湿度などをコンピューター制御したハウスで栽培するほか、体験農園としても公開している。

イチゴ狩り(予約制)

予約制でイチゴ狩りも実施、4月末まで。1日2組大人2千円程度(練乳付き)。時期によって値段が変わるので詳細は[HP]で。直売所は火・金曜営業(7~9月休み)。体験農園は随時(完全予約制)。
お薦め品
◇湘南サラダブーケ(10月~4月) 300円
◇ミニトマト 各種150グラム200円~
◇スナックパプリカ(赤・黄・オレンジ3色入り) 1袋200円~
◇ミニロメインレタス 200円
◇近隣農家のダイコンやリーフレタス、菜の花などの季節の野菜 180円~200円程度

湘南サラダファーマーズマーケット
住所 | 藤沢市打戻大下19の2 |
---|---|
アクセス | JR茅ケ崎駅北口またはJR相模線寒川駅からバスで小谷下車徒歩7分
|
公式HP | http://www.shonansalad.com/shop/index.html |
備考欄 | 駐車場20台あり |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
※魚介類や野菜など生鮮食料品の価格・種類は、水揚げ量や収穫量、天候などの影響で変動します。
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
テーマ特集まとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!