テーマ特集
花ごよみ2021
【橫浜・川崎】チューリップ、バラ、ツツジ、ハス
2021年1月16日公開 | 2021年1月9日神奈川新聞掲載
チューリップ 橫浜公園(横浜市中区)

4月上旬~下旬。約12万本。
春の訪れを告げる横浜の風物詩。色とりどりの多彩な品種が、園内一帯に咲き誇る。
JR関内駅徒歩3分。入園無料。横浜市環境創造局都心部公園担当☎045(671)3648。
※横浜を花と緑で彩るイベント「ガーデンネックレス横浜」(3月下旬~6月上旬)の会場の一つで、見頃に合わせて「よこはま花と緑のスプリングフェア」も開催予定。
ツツジ 等覚院(川崎市宮前区)

4月下旬。約2千株。
「つつじ寺」として知られ、燃えるような赤色の霧島ツツジをはじめ、ピンクや白などさまざまな色の花が咲き誇る。東急田園都市線梶が谷駅・小田急線向ケ丘遊園駅からバスで神木不動下車。無料。
☎044(866)4573。
バラ 生田緑地ばら苑(川崎市多摩区)

5月、10月中旬~11月上旬。春:約800種3300株、秋:約625種2900株
多摩丘陵の樹林地に囲まれ、360度の緑のパノラマと清涼な空気が体感できる「秘密の花園」として親しまれている。バラの開花時に合わせて春と秋の年2回開苑。小田急線向ケ丘遊園駅徒歩20分。入苑無料。
川崎市建設緑政局みどりの企画管理課☎044(200)2394。
ハス 三渓園(横浜市中区)

7月中旬~8月中旬
ピンク色の花が約1700平方㍍の蓮池一面に咲く。三重塔との共演も優美だ。高校生以上700円ほか。JR根岸駅からバスで本牧下車10分。
☎045(621)0634。※見頃の土日・祝日に「早朝観蓮会」を開催。
【関連記事】
神奈川に咲く華やかな花〈春編〉
神奈川に咲く華やかな花〈夏編〉(ヒマワリ、ハス・スイレン、アジサイ、ハナショウブ)
神奈川に咲く華やかな花〈秋編〉(ススキ・菊花展・ざる菊・秋バラ・コスモス・ヒガンバナ)
神奈川に咲く華やかな花〈冬編〉(スイセン)
【先週読まれた記事】
▼関内「牛タン専門店 濱たん」極上厚切牛タン炭焼定食
▼【神奈川のカプセルトイ4選・木路】カプセルの中身は価格以上、箱根寄木細工と出会えるお店
▼横浜高島屋にBAY-ya(ベイヤ)、オープン AIで日本酒の新たな楽しみ方提供
▼【神奈川のカプセルトイ4選・江の島ガラス HOOK】江の島郵便局の隣にあるガラス細工の店
▼海岸通り「PENNY’S DINER」ハンバーガー
【サクラ・バラ・紅葉特集】
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
テーマ特集まとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!