週末のススメ
かながわ動物飼育日記㉒
箱根園水族館◇ゴマフアザラシ
- 箱根園水族館(箱根町)
じゃれ合う様子見せる「ぼたん」

2020年3月30日生まれの「ぼたん」。水中観覧室で人の姿を見ると追いかけてきたり、同11月に山形県の鶴岡市立加茂水族館から一緒にやって来た「ひまわり」とじゃれ合う様子を見せたりする。箱根園水族館にはバイカルアザラシもおり、ゴマフアザラシと同時飼育しているのは日本で同園だけ。
飼育員からの一言 大山拓哉さん

現在、バイカルアザラシの「アッシュ」が「アザラシショー」を行っていますが、少しずつショーに向けて種目の練習をしています。
箱根園水族館
アクセス | 小田原駅または箱根登山鉄道箱根湯本駅からバスで箱根園行き終点 |
---|---|
電話 | 0460(83)1151 |
営業時間 | 午前9時~午後4時(土日・祝日同4時半)。最終入館は30分前 |
公式HP | https://www.princehotels.co.jp/amuse/hakone-en/suizokukan/ |
備考欄 | 入館料1500円ほか |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
テーマ特集まとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!